![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫のキッチンにおける厳しいルールに対し、失敗を責められたことに悩んでいます。子育て中のストレスや夫の態度に疲れています。どう仲直りすれば良いか困っています。
心の整理をしたいので、書かせてください。夫の態度についてです。
状況としては。。
ほぼほぼ夫がキッチン道具の管理や料理をしていて、洗い方や洗った後の水切りの伏せ方、これはこっちのフライパンでしてくれ等…細かい彼のマイルールがあります。
もちろん、それは理に適っていて同意できる事ではありますし、食事作りは彼の方が得意なので適材適所でお任せしています。
ただそうとはいえ、夫だけのキッチンではない&私だって子どものご飯で急にキッチンを使うことだってあれば、あまりに洗い物溜まっていれば今の間に洗ってしまおうといったイレギュラーなことは子育て中には多々あります。
私は少し大雑把で、夫の『こうしてほしい・これだけはしないでほしい』といった要望をうっかり疎かにしてしまったんです。
細かい話、長女に目玉焼きを焼いてあげようとして、いつもと違うフライパンを使ってしまったこと。目玉焼き用のフライパンがいつものところになく探すのに手間取ったので、取り急ぎ違うのを使ったまでです。
すると
『こんな簡単なこともできないのか!何回言ったらわかる?人の話聞いてる?それともわざとか!?
このこびりつきを洗ってるのはいつも僕やぞ!💢』
と物に当たり怒鳴られました。
失敗した私が悪いのは百も承知で、情けなく申し訳ない気持ちです。しかし、普段休日も昼前まで寝て過ごすようなグータラな人に小さな失敗を執拗に責められると素直に聞けることも受け止められず、頭が真っ白です。
彼としては、できないならできないと言って任せてほしい
。これが本心のようです。合理的でないことは嫌いで、私の要領の悪さと改善しない行動がとにかく勘に触るんだと思います。
ろくにお風呂も入れてくれない、子どもと遊ぶこともしない、子育てほぼノータッチの人に100点を求められて…少し疲れてしまいました。子どもも置いてどこかに逃げたいです。寝不足でどうかしてるのかもしれませんがツラくなってしまいました。
いっそのこと、任せきれたらいいのかもしれませんがそうともいかず。私がしっかり守れたらいいだけの話だと思うのですが、どう仲直りしようか…今、『できます!やります!次は失敗しないから…』と言ったところで、信用してもらえなさそうなので困っています😔
- ままり(3歳7ヶ月, 6歳)
![rety ''](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rety ''
なんかわかります😵💫
我が家は旦那さんは全く何もしないので少しパターンは違いますが
掃除だったり料理だったり子育てだったり
とにかく色々執拗に責められます!
責められるって相手にいうと責めてないらしいんですけど笑
おらん間にやってることも全部やってみろって思いますよね😅
素直に聞けないのめちゃくちゃわかります
なんか理不尽に言われてる気がするんですよね🌀
![.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.
なんか面倒くさい旦那さんですね…。
それならいっそ全然料理出来なくて全然任せてくれた方がよほど楽ですよね💦
cieさんが少しでも協力しようとしての失敗なら、
旦那さんは少しくらい目を瞑るべきかと思います!
旦那さんだって偉そうに言うけど、人間なんだから失敗することも絶対この先あるのでお互い様です。
そういう時に責めるのではなくカバーし合える関係じゃないとキツイですよね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家族とはいえど夫婦はもともと違う環境で育ってきた他人同士なので、マイルールがあると思いますが
そこをすり合わせなければ
一緒に生活していくのは
難しいと思います。
読んでいると、自分の得意なキッチン周りのことは自分のルールを主張しやりたくないことは無関心。
勝手すぎると思います!
育児しながらの家事は
思う通りにいかないことばかりですよね💦
cieさんは悪くないと思います!
そんなにも約束がどうのというなら、育児に対しての約束などを旦那さんととりつけてみて下さい!
どうせできないと思います!
そしたら同じことを言い返してやりましょう。
それかもうキッチン道具は
完全に別にするとか…
私なら謝らないですね。
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
えぇーめちゃくちゃしんどい旦那さんですね😭💧
それはもうキッチンの道具を旦那さん用と完全に分けた方がいい気がします😰
物に当たるほど責められることですかね…
逃げたくなる気持ち分かります…
旦那さんがこうして欲しいと要望出すのなら、奥さんも休日はちゃんと起きて子供と遊んで欲しいと要望出していいと思います。あと育児はイレギュラーなことがあることもわかって欲しいと。
私なら謝るより意見したいです🙌😭
コメント