※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおぴー
子育て・グッズ

娘が発達が気になる。1歳5ヶ月で遅れを感じ、コミュニケーションや行動に不安。相談先がコロナで制限される。何かできることは?

発達障害について
もうすぐ1歳5ヶ月の娘がいます
1歳くらいでつかまり立ちをしてそこからたっちをして最近3.4歩歩けるようになり少し発達遅めなのかなと思っています
まだ言葉もでなく喃語のみで、指差しもしません
他の子とコミュニケーションをとるのも苦手なようで子供が近づいたり知らない人に挨拶されると泣いてしまいます
同い年くらいの子と比べてしまい不安になります

つみきや型はめもできません
つみきはわたしがつむのをこわすのが楽しいみたいです。つみきをカチカチしたり転がしたりはします
来月1歳6ヶ月健診があり発達の面を相談しようと思っていますがコロナの影響で簡単な健診のみになりそうです...

昔から嬉しい時と興奮するとき手足バタバタしてそれもいまだに続いています
寝る前に自分の手を見て爪と爪を合わせたりしています
頭もわざと壁にぶつけたり...心配な部分が目立つようになりました

ピアノのおもちゃも私の手を使ってひかせたりパチパチも私の手を使ってクレーン現象をしています
人見知り場所見知りも激しいです調べると自閉症の項目に当てはまってることばかりで不安です

なにか娘の発達のためにできることありますか?

コメント

二児の母

今がこんな時期だから難しいのもありますが…刺激があるとちょっと変化があるかな〜とは思います。
支援センターでお友だちの遊ぶ様子を見るだけでもお子さんにとっては新しい発見ですし、公園でできる遊びしたり…。
1.6検診、もし不安ならこっちから保健師さんに療育施設や病院を紹介してくださいって言うのが良いと思います。
保健師さんからのアプローチを待つと不安な時間が無駄に延びるだけですし!

まー

積み木はうちも最初全然積まず、こわす担当みたいになってましたよ💦あるあるかなと思いました。
言葉は個人差あるみたいですし検診まで様子見で大丈夫だと思います。
指差しに関しては、成長過程で大事だと聞いたことがあります。クレーン現象は私なら気にしてると思うので気持ちわかります。この2点は気にはなりますよね。
一歳半検診で何かあれば指摘があると思うので、今はまだ月齢も低いですし月単位で成長する時期です💡

はじめてのママリ🔰

我が家も心配だったのであえて大袈裟に言うて一歳半検診わざと?ひっかかるようにしました。

うちの市では引っかかった子と希望者は支援教室によんで貰えるのでそこで相談したりしてました!
そこで相談してたのと、一人っ子で幼稚園のプレも激戦区で入れなかったので、早く集団に入れたくて療育通わせて貰ってます!
入れて1ヶ月別人か?というくらい成長して、もうすぐ1年経ちますが春から普通の幼稚園に通えるぐらいまで追いつきました!
早期療育、集団オススメです!!
診断が無くても通えますので、興味があれば役所に聞いてみてくださいね。

ぴーまん

うちは今日1歳5ヶ月になりましたが、1歳4ヶ月に2歩位歩けるようになったものの、一人歩きはあまり上達せず、伝い歩きか手を繋いで歩いてます👧🏻おいでーって呼んで気が向くと5歩くらい歩きます😅
うちは言葉もまだ
うんまと、まま、あーん位です💦
積み木はわたしの真似をして最近積めるようになりました☺️
型ハメは全然できません💦
怒ったり気に入らないことがあると、頭を床に打ち付けたり
わたしを叩いたりします🥲
1歳6ヶ月検診まであと2週間で、、わたしも出来ることをしようと思ってます‼️
言葉に関しては、ままだよって口の動きを見せながら、言ってみてーと話しかけることを繰り返してます✨そしたら、最近言えるようになりました😆
わたしも焦ったり落ち込んだり心配になることが多いですが、健診などで言われる時は言われるだろうし、そのことで、悩んで落ち込んでるより、今しかない1歳の時間。可愛い姿を目に焼き付けながら楽しく過ごしたいって思ってます🥲❤️
お互い頑張りましょう😊