コメント
新米ママリ🔰
生後2ヶ月半の男の子で、体重はおおよそ5.7キロ(スケールないので正確ではないかもです)、一回は160でほぼ6回たまに5回や7回、なのでトータルは多くて1120です。
最近長く寝るようになって、5回のことが増えてきてます😊
ウチも最近160で後半しんどそうなので、もしかしたら満腹中枢が発達してきて昔みたいに反射で飲めなくなってきたのかな?と思ってました😅
新米ママリ🔰
生後2ヶ月半の男の子で、体重はおおよそ5.7キロ(スケールないので正確ではないかもです)、一回は160でほぼ6回たまに5回や7回、なのでトータルは多くて1120です。
最近長く寝るようになって、5回のことが増えてきてます😊
ウチも最近160で後半しんどそうなので、もしかしたら満腹中枢が発達してきて昔みたいに反射で飲めなくなってきたのかな?と思ってました😅
「ミルクの量」に関する質問
ミルクの量に関する質問です。 3500gで生まれ1ヶ月検診で4800gに成長していました。 1キロ超えていましたが、先生から増えてる分には問題ない、 と言われました。 ミルク120飲んで3時間もたない、と話したら 140まであげ…
退院してからのミルクが心配です…!!!!! 今母乳を左右5分ずつあげて体重を測り、助産師さんがミルクの量を決めてあげています。大体1回40mlになるようにしているみたいです。 退院後もこれで良いのでしょうか😭 それ…
生後3週間、完ミです! ミルクの量について質問です! 今100mlあげているのですが、3時間経つ前に泣きます。 量を増やした方がいいのでしょうか? 同じ月齢の方はどのくらいあげているのでしょうか? 参考までに教えてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
1回に160飲んでくれると5回でも大丈夫そうですね!
うちはMAX140で、飲まない時は80とかもあるし、回数も5回でトータル500~600と少なめです😭
やっぱり満腹中枢が発達してきてるんですかね🤔