※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マンション購入後の初めての確定申告について、源泉徴収と住宅控除に関する質問です。満額40万円の住宅控除は還付されるか、還付方法やグリーンポイントの影響について知りたいそうです。

2021.6にマンションを購入し、初めての確定申告になります。
夫の会社から源泉徴収届いたのでネットでやろうと思うのですが、源泉徴収の一番右側のところが40万超えていたら住宅控除の満額40万は還付される?であってますか?(数字は50万ほどになってます)
年末時点でのローン残債は5000万、医療費控除ふるさと納税などもしてません。ローンは夫のみです。

①満額40万おりるのか。
②おりるとしたらどのようにして還付されるのか。(所得として会社の給料と一緒に?)
③グリーンポイント30万ポイント使ってます。それは還付金に影響するのか(するとしたら還付金があがる?さがる?)

未知で恥ずかしいのですが、優しく教えてくれる方いたらお願いします。
夫婦共に畑違いの職種のため、ネットで見てもイマイチわかりません、、😭

コメント

deleted user

1番右のところが50万とありますが、項目名はなんですか?

あきちゃママ

50万円は源泉徴収税額のことでしょうか?医療費控除やふるさと納税もないとのことなので、おそらく満額還付かと思います。源泉徴収票をもとに確定申告書の必要情報を入力していくと、最後に還付金額が表示されます。還付は申告書作成時に入力する口座に2ヶ月以内くらいで振り込まれると思います!

  • あきちゃママ

    あきちゃママ

    グリーンポイントはよく知らなかったのですが、確定申告作成時に、住宅ローン控除のページで補助金のところに入力するという情報を見かけました。正確には税務署に問い合わせた方が確実かもしれません。還付金は下がる可能性がありますが、実際に入力して確認されるのが良いと思います(^^)

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夫に任せていたのですが、もう少しでグリーンポイントの入力忘れるところでした💧
    ちょうど満額受けれるようなので安心しました😊

    • 2月16日