※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャチ子
家族・旦那

先の話ですが、不安になったので聞いてくださると助かります💦義両親の介…

先の話ですが、不安になったので聞いてくださると助かります💦
義両親の介護の問題です。

アラフォー夫婦です。
義両親とは徒歩15分の距離です。
独身の義兄と義姉が1人ずつ義実家住まいです。
フルタイムの仕事です。

お二人共アラフィフで結婚の予定、意思はありません。
まもなく80歳の義父、71の義母。
どちらも元気ですが、結婚当初から義母から介護よろしくと頼まれます💦
冗談交じりにでもあるし、最近は本気でも言われます。
義姉も冗談かもしれませんが余裕のある私たちによろしくと言われたりしています。
(全く余裕などありません。不妊治療を長年しているので、緩い働き方に変えているので余裕があると思うのだと思います。)

私たち夫婦は、生後1ヶ月の我が子を数ヶ月前に病気で亡くしたばかりです。
心も何も癒えていない中、また空気の読めない義母が介護はあなたに頼むことになると思うのでよろしくお願いします、と言ってきたので、スルーしております。
後日主人に相談したら、「見るつもりは無い!」と言ったので少し安心ですが、家族仲の良すぎる家族なので、嫁も家族の一員という感覚の義家族からしたら、家にいることが多い私が見るのは当然と思っていると思います。

そしてまだまだ私たち夫婦は赤ちゃんを授かることを諦めていません。
子育てもこれからするつもりですし、子供も少し落ち着いたらパートなり何かしら働くつもりで、余裕などこの先何年もないと思います。

実家住まいの実子(何十年親のスネをかじっているわけで…仕事の朝夜の送り迎えしてもらったり掃除炊事は義母なわけで…)より、近いけど離れて暮らす次男夫婦の嫁がみるのは当然でしょうか💦
法律的には親の介護は実子のようですが、向こうの家族は感覚的には嫁も家族なんだからという感覚と思います。
主人は見るつもりないと言っていますが、時折やはり私がやる事になるのでは不安になってしまいます…

義母とは性格が全く合いません。
会う度に余計な一言や、妊娠中も元から太ってるからおなか出てきたのわからないなどの発言されて笑われたりしています。

ほぼ愚痴でしたが、そんな風には義両親からプレッシャーかけられている方いらっしゃいますか?
(介護と言っても何をさしているかわかりません。同居の予定もありません。実子の皆さんが手が回らないなら、お手伝い程度に参加するならわかりますが、頼まれ方からして、なんとなく全部私に頼まれてる気がしてしまいます💦)
息子を亡くしていて、数ヶ月たったとはいえまだまだメンタル弱めなので、お優しい回答お願いします 😖

コメント

⭐️

それは大変ですね💦
介護はものすごく大変です😵‍💫
とても小さい子を見ながらなんて無理ですし、次その話が出たらこちらも「子供が居るし本格的に見ることは無理かな〜😅手伝いくらいなら…」と濁しましょう!
私なら一歩も引きません!
感じ悪い嫁と思われたとしても
意思がない事を伝え続けないと!

私独身の時に実家で祖父母達と同居してたんですけど、介護が必要になって時間があるときオムツ替えなどしましたが本当に素人ができるもんじゃないです😭頭もボケてきたら暴力だってふるうし、本当にでっかい赤ちゃんのようでした💦

  • シャチ子

    シャチ子

    ご回答ありがとうございます 😭😭😭
    体験者の方のご意見助かります!!

    やはり介護なんて大変でしょうから子育てしながらできるものでは到底ないですよね…
    今の私には想像すらできません💦
    自分に親でもないのに下の世話とか暴言暴力とか無理です💦

    おっしゃる通り、感じ悪いと思われても全然構わないので、毅然とした態度で居ようと思います!!

    勇気出ました💞ありがとうございます!

    • 2月13日
ツー

同居の実子の義兄や義姉が居るなら、主に同居家族が面倒見て、補助として旦那さん、さらにその補助としてシャチ子さん…って感じが普通だと思います🤔
というか、手厚い介護必要なくらいになったら年金+兄弟でお金を折半して施設に入れたら良いと思います🤔

  • シャチ子

    シャチ子

    ご回答ありがとうございます 😭😭😭
    うじうじしてる私に、状況を整理してくださってありがとうございます!!
    やはり同居家族がまずやって頂いて、補助として旦那、そして私ですね!!
    お金はそれなりに義両親は貯めているみたいなので、なぜ私にしつこく言うのか不思議もあるんです💦

    でも、頭がクリアになりました✨✨
    ありがとうございます!

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰!

びっくりしますよね笑
家から出て自立もしてない人たちに言われたら😇
主さんは何一つ間違ってませんよ🙋‍♀️
ハッキリ言うと義理家族っていっても他人ですよ?😇
まずは自分達兄弟で。どうしてもだったらその次にお願いですよね😂
昔ならまだしも今の時代😂

わたしも義理親は年の差結婚したのでもういつ介護がきてもおかしくありません🙋‍♀️

嫁に行ってない、実家暮らしの小姑に同じように
「なんかあったらよろしく」
「介護とかなったらちゃんとしてね」
みたいなこと言われたことあります

正直何言ってんの?こいつって思いました😂

たくさん何かをしてもらってるとか、サポートしてもらってるならまだしも、わたしは義理家族から何もしてもらってません。

実家は県外なんですけど、それもしってても全くです🙋‍♀️もちろん、していらんけどびっくりするほど何もなしです

田舎なんで、古い価値観家庭で、長男一番なんで、次男で末っ子の夫は誕生日も祝ってもらったことのない家庭で育ったので、夫ももちろん実家に帰ろうとは言わないので助かってます

最低限の付き合いです😉

なんで主さんがそこまでしっかり悩まれてて素敵なお嫁さんだなって思いました😌💓💐

優しいお嫁さん💓尊敬です🙇‍♀️

ご主人さんもそう言ってくれてるし、何も考えずご自身のこと、ご自身たちのご家族のことだけ考えればいいと思いますよっ‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈࿁ ⁰̷̴͈ )‧˚₊*̥

  • シャチ子

    シャチ子

    ご回答ありがとうございます 😭😭😭
    お優しくて涙でそうです。
    似たような状況になったことがあるのですね💦
    小姑さん、なぜー?💦
    お嫁に行くつもりだからなのかな…
    そういうことはお嫁に行ってから話してください、ですね。

    にしても文化凄いですね💦
    次男は誕生日も無しですか💦
    初耳です…

    そうですよね、今は特に自分のことや、自分たちの将来のことを考えるべきですよね 😌😌
    寄り添ったご回答嬉しかったです。
    ありがとうございます✨

    • 2月13日
deleted user

わたしも義両親と同居してたときによく言われました。老後は嫁ちゃんに面倒みてもらえる、あー嫁にきてもらって良かった。嫁も使えるわぁ。と嫌味のように言われました。
もともと病院で働いてたので、余計言われました。

ので、私もニコニコしながら「今はいい施設いっぱいあるからね、お金かかるけど、なんとか入れるところ見つけないと!温泉ついてるとこもあるんだよ!どういうところがいいか、ゆくゆくは見に行こうね!」とか言ってました。
結局義母の酒乱が原因で絶縁したので、それすらもしないですが。


足折って入院して施設になるのか、コロナにかかって重症になって家に帰れなくなるのか、はたまた体がだんだん動かなくなって自宅介護なのか、認知症になるのか、未来はわからないです。
どのみち、その時その時で判断していくしかないのです。
今はお子さんを亡くしたばかりでお辛いでしょうが、旦那さんも味方のようですし、ヘラヘラ流して間にうけないのがいいと思います。

  • シャチ子

    シャチ子

    ご回答ありがとうございます 😭😭😭
    漠然と不安になっている私に冷静に整理してくださり、感謝しております!
    そして、同居されていた時はプレッシャーあったのですね。
    嫁も使えるとか言葉として恐ろしいですね 😰

    でも、返し最高です!!
    次回言われたらそう言います。
    義母はああ言えばこう言う性格なので、最近は何言われても無視が一番と思ってましたが、やはりたまには言うのも大事ですね。

    おっしゃる通り、介護の程度も過程もどうなるのか分かりませんよね。
    そんな段階から漠然と不安になるより、その時その時で判断。おっしゃる通りです。

    教えてくださってありがとうございます✨

    • 2月13日
ママ

適当に流して介護が必要になっても行かなきゃ良いだけです!
優しさ出して、ちょっとだけならで行ったら押しつけられそうなので…💦

旦那さんがとりあえず味方なら旦那さんに任せて放っておきましょう😂

  • シャチ子

    シャチ子

    ご回答ありがとうございます 😭😭😭

    確かにおっしゃる通りなんですよね💦
    何かと理由つけて拒否すればいいんですよね💦
    私のスルースキルのなさが、不安に変わっているのだと思います 😅
    介護は優しさで成り立つものでは到底ないのでしょうね。
    安易に手を出すと期待されそうなので、その時がきたら旦那さんと冷静に話したいと思います!

    今は放っておきながら、関係を薄くするのが目標です!笑

    ありがとうございます✨

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

難しい問題ですよね。
義親が元気だと表立って介護の話もしにくいし、こちらに期待されてても、介護より我が子のこと、育児のこと、そっちに時間もお金も労力もかけたいなんて当たり前です。
私も義兄が遠いので私たち夫婦にそれとなく遠回しに介護よろしくと言ってきます。
私はあはは〜というだけにしてます。見るとも見ないとも明言してません。
見るなら実子でみて😊ってつもりでいます。
まぁなにもしないのは難しいと思うので、実子同士で施設にいれる段取りとってもらって費用も折半してくれる+義親が負担してくれるなら施設へつれてくとか帰ってきた時の洗濯とか、猫の手程度の手伝いならするつもりです!

  • シャチ子

    シャチ子

    ご回答ありがとうございます 😭😭😭
    やはり近いと言われたりするのですね💦
    私も同じくイエスともノーとも言ってません 。
    今の段階ではそれも大事ですよね!
    あまりにハッキリ無理ですと言うと、色々面倒なことになりそうですしね…

    猫の手程度のお手伝い、そうですよね、その程度ならまだできるかもしれません!
    やはりメインで見るよりお手伝いのスタンスで良いですよね 😢!

    参考になりました✨
    ありがとうございます✨

    • 2月13日
まりぞー

今の後期高齢者と呼ばれる年代の方達って当たり前に義父母の介護をして家で看取ってきた方達が多くいます。
なので、それが当たり前としてやってきた義父母さん達は自然と実子ではない嫁として嫁いできたシャチ子さんにあなたにお願いと言ってきてるんだと思います。

ですが、時代も移り変わり施設などもたくさんありますし介護が必要になれば施設でもいいと思います。
施設に入るほどまではないぐらいの時に病院付き添いや買い物などの問題は出てくるかと思いますが、そこは未だ実家で生活している義兄 義姉に。

ただ、お仕事もされてるようですしお仕事でいない時間帯で何かしら頼まれごとはあるかと…。

そうなった時に揉めないようにご主人にしっかり兄弟で話し合い(どうなった時に誰がどうする)をしていた方が後々揉めないでいれるかなと思います。

  • シャチ子

    シャチ子

    ご回答ありがとうございます 😭😭😭
    冷静に整理してくだってありがとうございます✨
    私はぐるぐる漠然と考えてしまう正確なので、助かります。

    おっしゃる通り、自分の親は(義両親ふくめ)自分で!と言うのがこの世代の常識なんでしょうね、、
    義母も最近まで介護していましたが、それは自分の母親でした。
    さらに、認知が少しありましたが、それが無ければ、たまには私にお世話させたかったようです💦
    義母は家族家族が口癖です。
    重いですよね。

    元気なうちから実子同士で話し合うことも大事なのですね。
    このままだと、お互い無理だと揉めること間違いなしなので、子供出来たら(今のままでは全て任されそうなので)その状況も含め話し合おうと思いました!
    ありがとうございます✨

    • 2月13日