※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

義祖母の49日がありますが…旦那のみの参列ですお供え?香典?お花?なにかされましたでしょうか?

義祖母の49日がありますが…
旦那のみの参列です
お供え?香典?お花?
なにかされましたでしょうか?

コメント

deleted user

菓子折のお供えと御仏前を持たせると思います。
お花をするなら 兄弟に相談すると思います。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    現金も必要になるのですね…

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分からないのであれば、旦那様に確認してもらった方が良いですよ。

    • 2月13日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    そうですね…
    義父に聞いてもらいそれに従います
    多分義父に聞くと何もしなくて良いなんにもいらないと言うと思います
    そう言われたら手ぶらで行っていいものですか?

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家はそう言われても一応用意はして行きました。他の方が出していたら すぐ、出せるように。菓子折は用意して「そういう訳にもいかないよ・・・」と置いてきています。

    • 2月13日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    そうですよね…
    菓子折りは準備しておきます

    • 2月13日
ママリ

お供えと香典だけで、お花はいらないと思います
手ぶらはさすがにダメかなと
同居ではないですもんね?

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    手ぶらはだめですよね…
    義父に何もいらないと言われると逆に困ります

    • 2月13日
ha

昨日義祖父の49日で
旦那だけ参列しました!
香典だけ用意しました🙇‍♀️

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    香典がいるのですね…
    3万円ほどですか?

    • 2月13日
  • ha

    ha


    49日なので葬儀の時よりは少額で大丈夫です🙆‍♀️
    私は義実家に相談して1万円包みました!

    • 2月13日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます参考にさせていただきます

    • 2月13日