
3歳3ヶ月の息子は個性的で、公園で同じ遊びを続けることが多いです。言葉も出ており、コミュニケーションも取れますが、他の子供と比べて独特だと感じることがあります。
3歳3ヶ月息子なんですが
公園で同じところばっかり走ったりします。
もーほんとにほっておくとずっとです🥲
滑り台も階段上りたいだけで
滑らないし本当に迷惑🥲
他の子供ちゃん達ごめんね🥺
それなりに言葉も出ており
少しなら会話も出来ます。
癇癪もなく、切り替えも良い方で
偏食なども無いです。
こちらの言ってることも理解しており
一緒に遊ぼーなどコミュニケーションも取れてます。
ただ、本当に個性的すぎるといいますか…
他の子供さんを見てると
何で息子はこんなに独特なんだろうと
思う事があります🥲
こんなもんなんですかね…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はな
素晴らしい個性じゃないですか🥰
同じことの繰り返して自分の感覚を定着させていく、
繰り返しで覚えていく、
ひとつのことを長く続けられる、
素敵ですよ(๑• •๑)♡
他のお子様に支障が出る時だけ親が声かけたり抱っこしてよけてあげて
あとは自由に遊ばせてあげると
良いと思いました👏🤍

ゆり
ええー!!!そんな風に遊べるの素敵ですね✨同じことずっとできるのって1つの才能だと思います。
うちの次男も似てる所があります。滑り台の上で立っておしまい。いやいや滑ろうよ!渋滞するっしょ💦って思って、何か変にイライラした時期がありました。でも、滑り台は滑るものって私が固定観念に縛られてるのかも。
あー、上から眺める事が楽しいんだな。そんな楽しみ方あったのか!と考えを変えたら、この子こんな個性があるんだーってプラスに考えられるように。
お子さんの将来が楽しみですねー‼︎

ナオ
いいなぁ〜って羨ましくなってしまいました。。。
自分で出来ることが増えて、自分で登っていつもとは違う景色を何度も楽しめるなんて素敵です!!
うちの息子は興味が次々と変わってしまって、同じことを繰り返して遊ぶことがないので、達成感なんかも人より感じにくいタイプです
はじめてのママリ🔰
素敵なお言葉ありがとうございます。
とても救われました🥺✨
自由に遊ばせてあげようと思います✨✨