※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘に友達がいるか心配です。私のイメージでは、女の子は仲いい子を作り…

娘に友達がいるか心配です。
私のイメージでは、女の子は仲いい子を作り、2人組やグループでいると思っています。でも、うちの子はよく1人でいるようです。娘が私は休み時間は1人でいると言っていて、学校は楽しいと言います。
嫌なことはないか聞いても何もないといいます。うちの学校は小さいので1クラスしかなく、この先もずっとクラス替えもありません。なので余計心配です。心配しすぎでしょうか?

コメント

コーヒー大好き

同じ悩みを、私の夫の妹(既婚者で子持ち)を言っていました。
娘さんが今小6なのですが、なんなら今でも1人で遊んでいたりするようです。でも、全くおともだちと遊ばないわけではなく、遊びに誘われたら参加するけどそうじゃないときは1人…みたいな。

すごく心配していましたが、本人は全然気にしていないようで、虐められているわけでもなく、学校は楽しく過ごしているようです。
本人の性格と言うか、それも個性と言うか…もしかしたら成長過程で変わっていくかもしれませんが、変わらずこういう子もいるくらいですので、全く心配しないは無理かもしれませんが、過度な心配はしなくて大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。うちの子も誘われたら遊ぶと言っていました。女の子って人間関係をこじらすと難しいって思っているのでとても心配して…。でもそう言っていただけて気持ちが楽になりました😄色んな子がいて、それぞれ個性がありますよね!ありがとうございました!

    • 5時間前