
10ヶ月の赤ちゃんに自分たちの夕飯を薄味で柔らかくして与えたいのですが、低脂肪乳飲料を使うのは良いでしょうか。また、挽肉に低脂肪と塩を使うのは問題ないでしょうか。
検診で離乳食の相談をしたら
「10ヶ月なら、わざわざ赤ちゃん専用の作らなくても自分達が食べる夕飯の物を赤ちゃん用に薄味、柔らかくすれば大丈夫」と言われ、ハンバーグ作ってそれを小さいサイズにしてあげようと思ってるですが
うちには牛乳がなく、低脂肪乳飲料を使ってるんですが良いんでしょうか?
胡椒は少量とはいえ使うのに抵抗があるのでやめようと思うんですが、低脂肪と塩って挽肉に混ぜる繋ぎ?として調理で使う分には良かったりしますか?
- いちごおれ

れんれん
私は10ヶ月の頃はまだ取り分けはしていませんでしたが、早いご家庭はもうそれくらいでも取り分けしてますよね~。
ハンバーグの件に関しては、牛乳の方がいいと思います。うちはいまだにハンバーグで塩や胡椒はあげてません。塩を入れないでこねて、息子の分を取り、そこから塩と胡椒を入れて大人の分作っています。

はじめてのママリ🔰
わたしはそんなに気にしません。胡椒は入れすぎたら食べないと思いますが少量なら気にしません。塩も薄味で少量入れます。
低脂肪乳は別にいいと思います!わたしは、子供用のハンバーグは豆腐をいれて作ってます。肉と玉ねぎだけだと固くなりがちなので、豆腐バーグにするのおすすめです。
-
はじめてのママリ🔰
ハンバーグのレシピで牛乳と卵入れるってよくあるけどわたしは入れないで作ります。繋ぎは片栗粉を使いますね。
- 2月12日
コメント