※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でパン粥を毎日あげることに不安。塩分や栄養バランスを気にしている。毎日同じメニューになりがちで、フルーツやタンパク質の摂取についても悩んでいる。他のママたちの工夫に感心している。

離乳食でパン粥を朝にあげることが多いんですが、
中期で毎日朝は多いですか?
主食だし、と思って朝にあげてたんですが調べてたら塩分も入ってるんだし気をつけた方がいいって言うのも見て急に不安になってきました🙃

だんだん毎日同じ感じになっちゃうし、
フルーツも毎回はあげすぎ?
ヨーグルト、豆腐大好きなのでタンパク質は豆腐かヨーグルトばっかり🥲

毎日おしゃれにちゃんと考えてあげてる人素晴らしいなーって思っちゃいます😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

中期から毎朝パンです

毎食食べてるわけじゃないしいいと思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか!よかったです🥺

    • 2月12日
ゆず

私も中期はほぼ毎朝パン粥でした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よかったです🥲!
    ちゃんと写真におさめてるのもすごいです🥲!

    • 2月12日
ママリ

1日1食はパン粥あげてましたよー!
うちもタンパク質豆腐あげすぎて一時食べなくなりました😅
卵とか鶏ひき肉とか取り入れたら良いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか😅!豆腐好きなんでとりあえず野菜とかなんか混ぜてあげてるかんじです😅
    たしかにひき肉とかいいですね!卵まだ卵白進めてなくて…やってみます♪

    • 2月12日