![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![a___m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a___m
入れてあげようか?じゃなくて…今日はお風呂入れるよ!たまにはゆっくり入って。が正解😮💨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういう言い方は兼業になっても直りませんよ😓
今度は+α『俺だって疲れてる』と言い出すと思います🙄
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね💦きっとどうやっても対等ではないんだろうな💦- 2月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なぜ自分の子どもなのに他人事なんですかね?いれてあげようか?ってお母さんがやらなきゃいけない!なんてことないですよね?揚げ足ではなく旦那さんの配慮のなさだと思います🥺
いつもお疲れ様です😭💓
-
ママリ
コメントありがとうございます!
みんなで外出して帰ってきて、超特急でご飯作って洗濯物取り込んで食べて洗ってる時に言われたので余裕なくて余計カチンとしてしまいました…- 2月13日
![ねずみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねずみー
ダメですか⁉️
私なら「本当⁉️1人で入りたいからお願いしまーす!」て言っちゃいます笑
ただ、上からな感じがいや何ですよね😭⁉️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
いつもならお願いしちゃうんですが、今日一日のストレスでイライラしちゃってて(家事育児ノータッチなのに文句言われたり娘がスーパーで盛大に駄々捏ねたり、義家族のことで不満があったり…)その一言で感情が爆発してしまいました…💦
余裕ないとダメですね💦- 2月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
言い方がいやなんですかー?
私あんまり気にならなかったです😂
うん😍って言ってゆっくりお風呂入っちゃうかもです😳笑笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
いつもなら笑ってよろしくと言えると思うんですが、それまでの出来事にストレスフルで、わたしは子供のお守り担当でしかないのかと悲観的になってた所にトドメの一撃でした💦
幼稚園も登園自粛延長が決まって余計ネガティブになってる気がします…我が子の世話なのに情けないです💦- 2月13日
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
あたしなら
いれてあげようか?ってなんだよ!ってブチ切れますね…
お前の子供でもあるんだから当たり前にやれよ!イラっとして当然です。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
夫はこの1ヶ月ほど激務で忙しいのはわかってるので、こちらも文句言わず労りつつやってきたつもりなんです。
登園自粛延長はきついなぁってボヤいたのを理解されなかったのが1番の原因かも…- 2月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういう言葉1つ1つがとても気になりますよね。
分かります。
「~しようか?」「~してあげようか?」って、
黙ってやれよ、って思ってしまうんですよね。
それを指摘するとケンカになりました。
ほんと、他人事なのかなと思ってしまいます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
近日お互いストレスフルなのは理解してるんですが…夫の、自分は忙しいんだ、お前は主婦だろ嫁だろっていうのが今日一日見えて、お風呂の件が最後のとどめになっちゃいました💦- 2月13日
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
コメント見て嫌な部分に気づきました。
言い方は相手に伝えなければ治りませんよ。多分意識して発言してません。
落ち着いてから、「こう言う言い方の方が嬉しい」と伝えてみましょう!
私も主人のネガティブな発言が嫌で「「所詮」て言うのやめようか。聞いてて悲しくなるから」など付き合い初めからじわじわじわじわ矯正中です😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
普段なら意識してないんだろうなレベルで終わるのですが…自分に余裕がなくなると普段良いこともダメになりますね💦
自分に余裕がないタイミングなんて相手からすれば知らねえよって感じでしょうが…
ちょっとずつ矯正していきます!- 2月15日
ママリ
コメントありがとうございます!
まさにそれです!疲れます…