
コメント

m.
食事と水分どうですか?
問題ないようならもう少し様子見でもいいのではと思います

さわこ
食欲も減ってきてるなら病院行った方が良いかもです🥺💧
先月7ヶ月の息子が下痢+食欲不振になって一応病院行ったら胃腸炎でした😣
熱もなく、機嫌も悪くなかったです✋
m.
食事と水分どうですか?
問題ないようならもう少し様子見でもいいのではと思います
さわこ
食欲も減ってきてるなら病院行った方が良いかもです🥺💧
先月7ヶ月の息子が下痢+食欲不振になって一応病院行ったら胃腸炎でした😣
熱もなく、機嫌も悪くなかったです✋
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳5ヶ月の双子の娘がいます。 来年4月に保育園に入れようと思い、市役所へ行き 話を聞いたり事前に保育園をリサーチしたりしてました。 私自身が専業主婦なので、求職中で点数が低く 通える園が限られてきました。 通…
1歳5ヶ月の娘がいます。 夫が最近ゲームを買いました。 おかげでゲーム三昧です。 わたしがお風呂に入っていて娘のことみててねって言ってもゲームをしていました。娘のことは全くみていません。 このような場合どうした…
1歳5ヶ月の娘を育てています。 自分の気持ちの整理の仕方について 伺いたいです。 初めての子育てで育休中です。 娘は本当にかわいいのに、 やっぱり子育ては大変ですね。 特に食事は大変です。 作って食べてくれる子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みなみ
水分は取れてます。食事は、あまり食べないです💦夜ご飯もお茶漬けにしたのですが、全然食べませんでした💦
m.
食欲がないようなら早めに受信したほうがいいかもしれないですね😥
ゼリーとかプリンとか多少でも食べるようなら私は様子見るかもしれません😥
保育園行かれているようなら、嘔吐下痢流行ってるとか聞いたのでお迎えがあるかもですね