※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

みなさん、妊活中って、重たい物や運動など控えてますか??😧妊婦って、どのくらい重たい物だとアウトなんですか??

みなさん、妊活中って、
重たい物や運動など控えてますか??😧

妊婦って、どのくらい重たい物だと
アウトなんですか??

コメント

あああ

むしろ運動してました!!
そして3人目の初期もバリバリ15kgの息子抱っこして走り回ってます!

しらすごはん。

私は妊娠前から妊娠5ヶ月まで

コンビニのバイトして毎日500mlのペットボトル30本位持って運んでました。笑

ママリ

分かりませんが、16kgの上の子抱っこしちゃってます…😂多分やめたほうがいいです(笑)
でも、お腹に力入れないと持てないくらいのものは控えるようにしてます!息子はギリ腕力でいけてます💪

deleted user

運動は元々嫌いでしてませんでした!
妊活中はお風呂あがりにストレッチをしてて、重たいものは普通に持ってましたよ!5kgのお米とか!

妊娠してからは旦那がお買い物した物など持ってくれてたので、特に重いものは持ってないです!
仕事もコールセンターなので重たいもの持たずです!

はじめてのママリ🔰

人によるみたいで、
やめた方がいい人だと5キロでアウトですが
大丈夫な人は30キロとか持ってても大丈夫みたいなので
絶対これって基準はないそうです😅

23

どれくらいか分かりませんが13キロの娘は妊娠前から毎日合わせると2時間は抱っこしてます😅💦
運動は妊活中も今もむしろしてます!

もふもふ。

医療職ですが、普通に移乗とかの介助してます😅
あんまり良くないですが、やるしかないので💦
息子も普通に抱っこしたりしてます🥺

妊活中は何も気にしてないです!

S (22)

2人目なので10キロくらいの子を抱っこすることはあります!

はじめてのママリ🔰

妊活中は特に気にしてませんでした。
一人目は色々気にしてましたが、二人目は上の子11キロを抱っこしないといけないのでしてました🙋🏻‍♀️

ママリ

あんまり良くないのですが、、コストコに私しか行けなかったので(夫は職場から禁止令)、お腹が大きくなってもちょこちょこ1人で行って、10kgのお米やら重たい豆乳の箱などバンバンカートの乗せ下ろししてました😅もちろん当時の末っ子を抱っこも良くしてました。でもそのせいで張ったりなどはなかったかなと