
結婚式に招待されたが悩んでいる。子供が小さく、旦那は行きたくない。3年ぶりの知人で、結婚式には招待されていない。コロナ禍で参加が不安。断る場合、ハガキで不参加を出すか、LINEで伝えるか迷っている。
結婚式お呼ばれコロナ禍だし悩むなぁ。
子供はまだ小さいし😭
旦那は行ってほしくない感じ…🤦♀️
そうだよね💦
今月中にハガキ返信しなきゃ…
ちなみにその子とは3年前に会ったっきり!
SNSでは繋がってるけど。
私は結婚式あげてないのでお祝いも何もなしでした!
出産祝いとかもなしです!
結婚式は2ヶ月後だけどコロナ終わるとか
誰にも分からないしむしろ増え続けてるし。。
LINEくれたときはコロナ減ってて招待状
送っていい?って聞かれてOK言いました。
さすがに招待状いらないとは言えなかった…🤦♀️
それにまず子供みてもらうなら旦那なんだけど
そもそも見てくれるのかだし😨😨
みなさんならやめますか?
ちなみにお断りするならハガキで不参加だして
LINEしたほうがいいですよね?
なんてLINEしたらいいですかね😭
- ぷーちゃん
コメント

退会ユーザー
2ヶ月後ならやめます😂
しかも超仲良しなわけでもなさそうだし🤣
LINEでも子供見てくれる人いなくて都合つかなくて…ごめんね💦って送っときます😊

退会ユーザー
県外から来てる人もいるかもしれないですし
今まで以上に増えすぎてるので
子供いるなら尚更行かないです!
最初は行く気だったけど
思った以上に増えてるし
コロナなったら子供側にも迷惑かかるので
残念だけどやめとくね、ごめんね〜
またコロナが落ち着いたら会おうね〜て送ります😌
-
ぷーちゃん
コメントありがとうございます😭✨
確かに県外から来てる可能性もありますよね💦
そうですね😌
そんな感じで送ろうと思います🤩
ただその子が保育園の先生してるから
もしコロナになったら大変ですよね🤦♀️
ならないことを祈るばかりです😭- 2月12日
ぷーちゃん
コメントありがとうございます😭✨
それなんです!超仲良しではないんです🤦♀️
ハガキを送ったあとにLINEでいいですかね?🥲
退会ユーザー
そうですね😊
ぷーちゃん
ちなみにお祝いは渡したほうがいいですよね?😅1万でいいんですかね?
退会ユーザー
私北海道出身で、結婚式は会費制でご祝儀渡す習慣がないんですよね😅
めちゃくちゃ仲良かったら結婚式不参加の場合結婚祝いは別で渡しますが、仲良くなかったら渡さないって感じです😂
ぷーちゃん
会費制とかあるんですね😳
そうですよね💦
もしかしたら人数合わせで呼ばれたのかもしれないですよね😭😭
今月中に決心したいと思います😭