※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園児がお昼寝をやめて夜の寝つきが悪くなって困っています。休みの日のお昼ご飯後、どのように過ごすのがいいでしょうか?

幼稚園に通っていて、もうお昼寝しないお子さんがいる方に質問です。

休みの日など、お昼ご飯を食べた後は、どのように過ごしていますか⁇

少し前まではお昼寝していたのですが、そうすると夜の寝つきが悪くなり、お昼寝を無しにしようかと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に遊んで過ごしてますよ😃
テレビ見たり、ゲームやったり、おもちゃで遊んだり、お出かけしたりです🙆‍♀️

deleted user

公園行ってますよー✨    

はじめてのママリ🔰

平日と極力同じ生活になるようにしています😊
お昼ご飯の後はお遊び、15時のおやつの後は家の前で遊ぶかテレビですね😅

c o c o 𓍯·°

娘は年少で2歳半から
お昼寝しなくなりました😓

おままごと、お絵描き、塗り絵、かるた
追いかけっこ、だるまさんが転んだ
シルバニアや室内遊具で遊んでます🙂

夫が休みでいる場合は公園に行ったり
夫が仕事で私がご飯作る間だけ
テレビでYouTubeみせたりもします‼︎

はじめてのママリ

みなさんコメントありがとうございます😊
まとめてのお返事で、申し訳ありません🙇‍♀️

少しずつお昼寝をなくしつつ、みなさんのご意見を参考に過ごしてみます‼︎