
コメント

こた🌈🌞
同じく弘前でーす🙌
うちの園は任意自粛です。
全児童50人前後ですが登園しているのは10人以下だそうで、かれこれ1週間お休みしています💦
同じく、私自身ストレスが溜まってるのと職場にも申し訳ないので早く通常保育に戻って欲しいです😮💨

のん
1月末から2月上旬まで休園でした🤦♀️市内でも大きい保育園です。
土日含めて16日間自粛しました💦
先週から再開して登園してます。
毎日長くて大変ですよね、わかります😭親も子もお互いストレス溜まって、でもどこも行けずって感じで。
またいつか休園になるのかと怖いですが、国の方針で仕方ないと思ってます。
-
3030
仕方ないけどもうちょっと何とかならないのかな〜と思ってしまいますね〜😅
休んだ分の給料もカットされるし、でも暖房費などの経費はかかるしで…┐( ̄ヘ ̄)┌- 2月12日

こでゅ
先週まで休園でしたが
今週から休園解除になりました🙋♀️
でも、心配で今週は陽性者が出ないか様子を見ようと思い、自主的に休んでました。
今のところ連絡ないので
来週から登園させようと思ってます。
息子は
休んで家で遊んでいられるので
休みを喜んでいますが
親はストレスがたまり、疲れてきました😂
-
3030
家だとやりたい放題出来ますからね〜😅
疲れ知れずですし…ホント親の方が疲れますね┐( ̄ヘ ̄)┌(笑)- 2月13日

あずき
休園や登園自粛は今のところなく、毎日行ってます。でも気になるのであれば休んでいいですよ~って感じです。
3030
自粛の所もあるんですね…なるほど〜😅
うちは今日までに新たに連絡ないので、月曜から再開ですが、もしかしたら自粛を求められる可能性もありますね〜😱
こた🌈🌞
私のところも月曜日から行ける予定でしたが今日また連絡が来て、今日PCRを受ける子がいるので結果が出るまで引き続きお休みして頂けますか〜、って言われました🥲
数日おきに陽性者や結果待ちの人が出てるのでまだまだ伸びそうです😵💫
遊びに出かけるのもなんか違う気がするし、家に引きこもっているのも辛いですよね🥲🥲
3030
いっそみんな一気に検査出来れば、今日もまた今日もってならずにすむんでしょうけどね〜😅