

はじめてのママリ🔰
正直、用意出来なかった時は申し訳なく乗せてもらったこともありますが基本は用意したいし、もし相手に用意してもらえたら有り難く絶対使います!!
万が一の事故の時に相手に迷惑かけちゃいますし😭

はじめてのママリ🔰
乗せる事はあっても乗せて貰う事は無いですが、乗せて貰うなら自分でシートを用意して必ず乗せます。
乗せる時には事前にジュニアシート用意して貰うか、用意しておいて、必ず乗せてね。って一言いれておきます。
皆自分で用意してくれて乗っていますが今までに1人だけ用意してあるのに同じようにうちは乗らないから~。と言われ、高速有りで1時間以上はかかる場所だったのでその場でその子だけは行くのを辞める事になりました😅
その子は免許が無いのですが、それを踏まえてもそれは無いなぁ~と。

ツー
捕まって点数引かれるのはこっちなので、嫌がるから乗せないって言う馬鹿な理由でしたら乗車拒否します🤔

はじめてのママリ🔰
それで事故おこして飛んでって命おとしたら、どう責任とるの!!って泣いて言われますよね。
そもそも……事前にそこまで合意したりした上で乗せる方がいいですよ。
安易に1時間って言うけど、ほんとに事故起こしたらどうするんですか?

🍓🍓🍓
子供が嫌がってもジュニアシートなしで運転する側も嫌ですよね💦。
私なら何回か促して、嫌がるなら隣にママ友さんがついててもらいたいです。
私の知り合いは独身だけど、子連れのお友達を乗せて捕まったと行ってましたよ💦
というか万が一事故したとき危なくないですか?
-
🍓🍓🍓
もちろん嫌がってもシートベルト装着して隣にママ友さん…という意味です。
- 2月12日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
コメント