
息子が笑わなくなり、寄り付かず、必要とされていない感じで辛い。断乳後も不安や辛さが続いているようです。
息子が笑わなくなった
先週風邪を引いてから笑顔が少なくなった気がします
風邪自体は良くなったのですが、むすっとしてあやしても笑わず抱っこすると逃れたがります
3日前具合の悪さからかぐずぐずして泣き止まない、抱っこしても暴れて嫌がるので、イライラしてもう!!!と怒鳴ってしまいしばらく泣いてるのを放置して隣の部屋で洗濯を干して過ごしました..しばらくして泣き止んで一人で遊び始めたので見守りましたが、こんな母親でごめんと息子の前で泣いてしまいました
その辺りからあまり寄ってこず、一人でむすっとして遊んでいます
ご飯の拒否とかはないですが、眠い時擦り寄ってくるぐらいで、あとは求められていない感じです
もうこんな母には絶望して必要とされてない感じで辛いです
昔の笑っている写真を見返して悲しくなります
断乳もしたため、おっぱいをくれないことも不信感につながっているのか..まだ調子が戻らないのか
ヤキモキして一緒に居るのが辛いです
- とまちゃん(生後5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

3boys mama
いっぱい一緒に遊んであげればすぐ前みたいに戻れますよ🥺💕大丈夫です☺️

ぴぴ
うちも、そういったことありました!
いつも平気だったことを風邪ひいた後からギャン泣きして嫌がったり
抱っこしてもおろせって言ったり…💦
その時私もどうしていいかわからず放置してしまってました🥺💭
でも2週間3週間経った頃からだんだん良くなりました(^^)
-
とまちゃん
そうだったんですね😭だんだん良くなることを願って今は見守ります😭
- 2月12日

ままり
小さい子って親のイライラや不安を敏感に感じとりますよね💦
ニコニコ笑って元気に話しかけていればすぐ元通りになりますよ🥰
-
とまちゃん
心配してイライラしてるのが伝わってしまったんだと反省しました(;ω;)
- 2月12日
とまちゃん
私は母として失格だと責める毎日で、離れたいとさえ思ってしまいました😞😞
ありがとうございます😭
3boys mama
大丈夫ですよ!全然泣かせっぱなしで放置してても大丈夫🥺💕泣き疲れて勝手に寝ろー!くらいの気持ちでいていいと思います!
そりゃあとで、ごめん🥲って思いますがその時に沢山抱きしめてあげれば大丈夫です!
ママだからって中身まで大人になろうとしないで大丈夫!ママだって嫌な時は感情的になっちゃうし、助けて欲しい時でも1人でやらなきゃいけないんだから自分優先でいいんです🥺💕
とまちゃん
温かいコメントありがとうございます(´;Д;`)少し気持ちが楽になりました😢