
つわりがひどくて食事ができず、血液が混じる症状で困っています。家族が忙しくて平日が特に困難です。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
※いいねで返させてください。
2人目の子の妊娠で困っています。つわりが上の子の時よりも酷く、ご飯が食べられず水を飲んでも戻してしまいます。そのせいか戻す時に水しか飲んでいなくても茶色の物体(血管?)が一緒に出てくるようになり喉、お腹などが痛いです。家族の方もみんな働いているので平日がとても困ります。このような状態になったことのある方どうされたかご意見いただきたいです。よろしくお願い致します。
- ☺︎(2歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まず病院(産院)に連絡されたらどうでしょうか??

たんぽぽ
食べ物受け付けなくなってから1週間ほぼ毎日通って点滴2本してもらってました。
それでも結局水も受け付けなくなって茶色の液体出るようになってフラフラな状態で入院しました💦痛いですよね😭
点滴に吐き気止め入れてもらえたりするので一時的でも効果あります!
産院によっては錠剤の吐き気止めや胃薬出してもらえるので相談してみてください💦

🦢
茶色の液体は胆汁かな💦胃が荒れてお腹痛いのかもですね💦
私はそんな感じで産婦人科に点滴通ってました💦💦入院も勧められましたが上の子がいたので、旦那の三連休だけ入院しただけです😵
上の子がまだ小さいようですし、旦那さんにお休みとってもらうとかしないとほんとにしんどいと思います😖
-
☺︎
お返事ありがとうございます!
点滴打つとかなり変わりますか?
どのくらいの頻度で産婦人科(点滴)行かれていたかお伺いしたいです💦- 2月12日
-
🦢
一番酷かった時は毎日通ってました💦吐き気が収まるわけではないですが、点滴しないと何も摂取できないので吐く(私は下痢もひどかった)ばかりでどんどん脱水で命の危機を感じたので、点滴は絶対したほうがいいです💦
- 2月12日
コメント