![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おりものの変化と切迫早産の関係、入院の必要性について相談中です。家族の協力もありますが、安心感を得るために入院を考えています。どうすべきか迷っています。
切迫早産で入院寸前です💦最近、おりものの量が増え黄色っぽく粘り気もあり酸っぱい臭いがします。おりものシートを1日に3回ほど変えます。これって切迫早産と関係があるのでしょうか?
また、上の子がいるので無理言って自宅安静にしてもらいましたが、母の協力もあり何とかなりそうなので入院した方が安心なのかな、とも思っています。みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)
![くぅちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅちゃん
お母さんの協力が得られるのなら入院した方がいいと思いますがコロナ禍で面会など出来ないのでお子さんと離れる期間長くても大丈夫なら入院した方がいいかと😢
それが自宅安静でお母さんに協力してもらいできるだけお腹はらないようにするとかもありかなと思います💦💦
![J](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J
私は今切迫流産中なのですがおりものの状態が同じです!!
ずっと性病か何かかなと思ってたのですが、やはり切迫流産、早産だと同じようなおりものになるんですかね?😳
回答になっていなくてすみません😣
コメント