
妊娠や排卵時のおりものの変化について、皆さんの経験を教えていただけますか。量や状態が気になります。
汚い話かもしれないです💦
妊娠するとおりもの変化する〜 とか
排卵時におりもの変化する〜 ってのよく見るんですけど
皆さんおりものって結構な量出るんですか、??
ペーパーで拭いてもカラッカラなことが多くて😭
おりものシートにもほんの少ししかつかないし、拭いて着いても色味とそういうのが分からないレベルしかつかないんですけど🥹
今日は少しおりものが出ていて、シートにちょんと。ただ汚い表現ですが、シートに染み込んでて粘り気があるのかサラサラなのか分からず……
汚れた部分が少し白っぽくなってたから乳白色なのか、??
拭くとトゥルンと着いたけど、尿も混ざってるから色味は分からず😑
生理後〜排卵時期〜生理前〜妊娠時〜とおりものの変化ある方いましたらどんな感じか教えて頂けませんか?🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

あおいろ
お恥ずかしながら排卵時期を未だによくわかっておらず大体になってしまうんですが私は一年中生理時以外毎日おりものシートを付けてますがほとんどおりものシート全体に広がるぐらいおりものが出ます😅😅
拭いた時もだいたい粘っこいですし最近は妊娠したのもあって茶おり?が結構出てました。
変化ありますか?と聞かれたら私の場合はほとんど無いので質問と回答がズレてるかもですすみません🙇♀️

はじめてのママリ🔰
生理後→ほぼなし
排卵日→卵白みたいな乳白色でおりものシートに吸収されない、拭くとのびてなかなか拭けないぐらい大量1〜2日間
生理前→ときどきペタペタした感じのが少量
妊娠に気づいた時→ほぼなし、それかいつもと変わらず?記憶ないぐらいです。
です🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
時期によってちゃんと変化ありますね😳
生理前のペタペタした感じは分かるかもです!
シートをしていない時ショーツが少し濡れていて触るとペタついてたのですが、話聞く感じおりものだったんですね🤔
教えて下さり助かります!!- 6月7日
はじめてのママリ🔰
いえいえ教えて下さりありがとうございます!!
ちなみに私も排卵時期をよく分かってないです笑
粘っこいサラサラってどのレベルですかね?
今日出たのがローションに近い感じだったのですが、それって粘り気のあるおりものに分類されるんですかね?😭
あおいろ
粘っこいサラサラというか、私の場合粘っこいオンリーです🤣🤣
私の場合粘っこい+量が多いので例えばトイレの時パンツを下ろす時にツーっと垂れる時もあります🤥
感覚的にはローションが1番近いですね!ペーパーで拭く時も1回で拭ききれないときもあります😔
多分ローションに近かったら粘っこい分類なんじゃないですかね…
はじめてのママリ🔰
ローションに近いと"粘り気のあるおりもの"として捉えて良さそうですね🫣
皆さん結構変化あったり、おりものと分かる位の量出てるので「あれ、自分は?」と不思議に思ってました笑
個人差あると分かってても、排卵時妊娠時に変化あったりするのが羨ましく思ってました😭
きっと実際ある方からしたらシート交換やら不快感で大変ですよね😣
あおいろ
生理の時血が出たら分かるのと同じで私はおりものが出るとうわ出たって分かります😫
生理予定日が近いと間違えたりもします💦
シートを持ってくるのを忘れた時の絶望感やばいです😂
交換できないとヒタヒタで冷たくなるので…
はじめてのママリ🔰
やっぱ不快感ありますよね😭
ショーツが濡れてそのままはもう地獄ですよね、。夏は蒸れるし冬はひんやりだし😢
結構な量出ちゃう人はシート必須ですね