※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

朝、吐いた後にまた吐いた。うんちがやわらかくて漏れた。食欲は落ちて元気はあるが、病院に連れて行くべきか。

朝の4時に吐いて1時間寝て1回目より少なかったんですけどまた吐きました。水っぽくて黄色めでご飯がまじってたました。
9時30分に起きていつもよりやわめのうんちをオムツから漏れるぐらいしてました。
朝ごはんはアンパンマンのスティックパンあげたんですけど
いつもは3本ぐらい食べるんですけど1本食べなかったです
あと1口だけ残しました。
機嫌はよくて元気なんですけど病院連れてった方がいいですか?

コメント

ままり♡

胃腸炎ですかね🤔
わたしなら今日のうちに行っておきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    行くなら小児科ですかね??

    • 2月12日
  • ままり♡

    ままり♡

    そうですね!小児科です!
    ちょっと前に下の子が胃腸炎になったのですが続くようならこれ飲んでね!と下痢止めと整腸剤を出してもらいました☺️
    あとはお尻が荒れたりしてたら塗り薬も出してもらえましたよ🥺

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 2月12日
地方のAC2世ママ🔰

ノロの可能性を考えて、拭き取った後はアルコールウェットなどで消毒した方がいいですよ。

うちは最初の嘔吐の3日後に家族全員寝込みました🐌

ウイルス20個体内に入ったら、2日かけて増殖、発症するらしいです。ノロは感染力ヤバすぎる。

乾くと空気中に舞うので、乾かないうちにスチームアイロンや塩素、アルコールで退治。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!!
    ありがとうございます😊

    • 2月12日