子供を褒められた時は、友達には「ありがとう」、目上の人には「恐縮です」、知らない人には「嬉しいです」で返します。
自分の子供を可愛いって褒めてもらった時なんて返しますか?
友達に言われた場合、目上の人に言われた場合、知らない人に言われた場合のそれぞれを教えてください!!🙇♀️
- はむ(3歳9ヶ月)
moon
友達はありがとう!でしょー可愛いよね〜
それ以外はありがとうございます。
メル
全力で喜びます笑
友達→ありがとう♡いっぱい抱っこしてあげてー♡
目上の人、知らない人→ありがとうございます😊
ままり
えー嬉しい❤️可愛いですよねー笑
って言ってますよ笑
謙遜できないです笑
ははぐま
友達→ありがとう😊○○ちゃんも可愛いよ〜!(友達にお子さんがいれば)
目上の人、知らない人→ありがとうございます!そうなんです〜ひたすら可愛いです😊
もな💅🏻
友達→本当?ありがとー🥰
目上の人→めっちゃかわいいんです…🙈
知らない人→ありがとうございます!
りなな
友達→ありがと〜!私もメロメロだよ😍
その子に子どもがいたら、○○ちゃんもすごく可愛い❤️
目上の人、知らない人→ありがとうございます!嬉しいです😊
はじめてのママリ
友達にはありがとう♥️って言いつつ子どもに「かわいいって言ってくれたよ〜よかったねぇ☺️」っていつも言ってます。
他人や目上の方には普通にありがとうございますって言いますかね😌
はじめてのママリ🔰
「よかったね!可愛いって」って子どもに話しかけます😊
目上の人や知らない人なら、ニコニコしながら「ありがとうございます」で終わらせます😊
コメント