
寝る前に哺乳瓶を洗ってほしいと頼んだが、相手が何もしなかったことに不満を感じています。自宅待機中の相手が手伝わず、家事を始めると忙しいアピールをすることに困惑しています。期待を持つことに対する葛藤も感じています。
寝る前に哺乳瓶だけ洗っておいてくれる?
とお願いしたのに、
さっき起きたらそのまんま…💦
なんでしてくれてないん?って聞いたら
『は?お前寝よっただけやん!
なんでそんな言われないかん?』
…自宅で確定申告の準備してるのは分かるけど
哺乳瓶ぐらい洗えるやろ????
コロナで自宅待機中
少し手伝ってくれるのかと思いきや
掃除中はゴロゴロ寝ててぢゃまだし
私が家事を始めると、忙しいアピール…
仕事量減るかと思いきや
増えてるんですが…
子供か?子供なのか??😭
期待をするとガッカリするから
期待しないでおこうと思っても
なんだかんだ期待してしまう自分が情けない…💦
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
哺乳瓶洗ってくれるだけでほんと助かるのに、、期待してガッカリ私もよくあります😮💨

ママ乃
『頼んだこともできないのかよ。使えねー』って言っちゃうな…あたしなら…
寝てただけって。子供のことしてんだろー!って感じですが…
はじめてのママリ🔰
ほんと、少ししてくれるだけで全然違いますよね?😭何でしてくれないのか色々考えてみますが…何も解決しません😅