
寝かしつけが苦痛で、子供とずっと一緒にいるのがつらい。早く子供を幼稚園に行かせたい。子供がママ大好きで、寝る時にママがいない影響はあるか気になる。
寝かしつけしたくない😭
普通の母親がやってる当たり前のことが面倒臭く感じます。母性ないのかな…
もうすぐ2歳3歳がいます。扉閉めておやすみ💤で寝てほしい。
別に寝かしつけも私が隣にいるだけなので私に負担ないですが、子供と朝から夜寝る以外ずーっと一緒にいるのが苦痛で苦痛で仕方ないです。
早く下の子も幼稚園行って欲しい。
寝かしつけせず私は誰もいない部屋で1人でイヤホンで音楽聴いてたいよ。。。
なんで隣にいなきゃいけないの、同じ空間にいなきゃいけないの。
ママ大好きと言って3歳の上の子は私に罪悪感を与えてくる(本人は寂しくて言ってるの分かってます)
初めてママ大好きを無視してトイレに篭ってます。
寝る時にママがいないのは何か影響あるんですか?
夜勤の方もいるだろうしかアメリカなんか1人で寝てるんですよね?
なのになんだか罪悪感がすごくて結局頭冷やしたらごめんねって言って隣にいるんだろうな。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)
コメント