※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園で下痢と嘔吐があり、量が多いことに問題があるかどうか、食べ過ぎが原因か、給食が原因か疑問があります。どういう意味か教えて欲しいです。

昨日保育園で下痢をしたらしく「軟便で、量も多くて💦」と言われたんですが量が多いことは何か問題あるんですかね💦⁉️食べさせすぎとかでしょうか💦⁉️家では食べさせ過ぎてませんが🥺前も昼食後、嘔吐して「量も多くて」と言われたんですが、それは給食食べたのが全部出たからじゃないの?って思ったんですが、どういう意味なんでしょうか🥺ただ教えてくれてるだけですかね😅⁉️

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと緩いとか、ちょっと吐いたとかではなく、「完全に症状がでている」と伝えたいのだと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。そうなんですね💦💦胃腸炎とかだったのでしょうか💦吐いたのはかなり前ですが早くお迎え行ってその後は何もなかったです😃💦下痢も帰宅後は便をすることもなく、今日もしてないし食欲も普通でした!病院行っておくべきだったんですかね🤔

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはわかりません😅
    胃腸炎である可能性も示唆されていたのかと💦
    私ならもし胃腸炎なら他のご家庭にご迷惑もかかりますし、本人も辛くなるのでお迎えの後すぐかかりつけ医に診てもらいます。

    下痢も嘔吐も、量も症状の目安になりますし、病院に行くことも想定してお声がけくださっていると思いますよ😊
    食べさせすぎ...とか、そういうことではなく、給食を食べた後に全て吐いていたらお昼ご飯は食べれていないのと同じになるので、病院で「食事は摂れていますか?」という質問の答えが変わります💦

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

軟便も嘔吐も量が少なければ大した事ないかなーと思いますが、多いと注意してみなきゃなーと思うので、それで教えてくれたのではないですかね?🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊そういう意味だったんですね🤔✨

    • 2月11日
げーまー(26)

胃腸風邪とかではないですか?💦
食べすぎとかじゃなくて…
気持ち悪かったら大人でも
ご飯食べたら吐くと思うのですが…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊胃腸風邪だったんですかね💦早くお迎えに行ったんですが、その後吐くこともなく、食欲もあったのでその時は病院にも行かずに終わってしまいました😅

    • 2月11日
はじめてのママリ

下痢と嘔吐でしたら感染症の可能性もありますし、量が多いとなると脱水の危険性があるから「気をつけて見てあげてください」という意味だと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊そういう意味なんですね😃💦理解力なくて😃💦

    • 2月11日