※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳半の息子の発達について相談です。癇癪やわがままが激しく、人の話を聞かず、保育園でも手のかかる様子。アスペルガーや多動症などの可能性が気になる。

3歳半になる息子の発達についてです。
癇癪やわがままが激しく、人の話を聞きません。
保育園に通っています。
これが手のかかる子の範囲で普通なのか、
アスペルガー、多動症、ADHDなどがあるのか自分では判断がつきません。

見ていただけた方に普通の範囲なのか、ジャッジしてほしいです。
言葉の発達は同学年の子の中では早いくらいだと思います。
体型も他の子より頭一つ大きいです。

今日だと
⭐︎((子供)ふりかけご飯たべたい)→((子供)自分でご飯もりたい)→((子供)途中で飴っこ発見)→((子供)食べたい食べたい、飴っこたべたい、ご飯いらない)→(🙋‍♀️ふりかけご飯全部たべたら飴っこ食べようね)
→(嫌だー!!!飴食べたいー!!ギャン泣き)
教育上放置、話しかけ
フルギャン泣き
30分してもギャン泣き
みたいな。こういうことが1日の中で頻繁に起こります。

⭐︎保育園ない日は昼寝してくれない、しても短時間、
目覚めると泣き叫んで1時間くらい泣き続ける
(午前中出かけたとか家にいたとか関係ないです。夕方ころにやっと寝て1時間以内に目覚めてそれ以上泣き続けます)

⭐︎絶対に手を繋ぎたいところ(スーパーの駐車場など)
 で手を繋がせてくれない。


コメント

ママリ

3歳って悪魔の3歳児っていう言葉があるくらい大変な時期だと思います😭

人の話聞かない、怒って「分かったーごめんなさい」と言った5秒後に同じことしてさらに怒られる。

長男の時はそれが日常茶飯事でしたよー😭
それが4歳くらいに落ち着きました😂
3歳半健診でも相談しましたが、4歳で落ち着かなかったらまた相談おいでーくらいでした😅

パピコ

甘えてるだけなのか、切り替えが苦手なだけなのか、ここを見るだけでは、判断出来ません✋🏻💦

うちの子は切り替えは早いですし手も繋がせてくれるし、癇癪もないです。

が、一斉指示が聞けない。
お話は出来るし、理解も出来るけど、言語が不明瞭。
なので、発達がゆっくりって事で、発達グレー。療育に通っています✋🏻✨

私としては、発達障害の自閉症、アスペルガー、ADHDとかはまず置いといて、生活している上で、人の話を聞くのが苦手。癇癪で切り替えが苦手など生活してる上で困っていることがあれば、療育や専門機関に頼った方がいいと思います✋🏻✨

その方が子供にもプラスになるし、お母さんもラクになると思います👍✨

deleted user

同じくらいの月齢の
娘がいます!

文面を読むだけだと
気持ちの切り替えが
苦手なのかな〜という
印象です!

保育園に通ってるなら
保育士さんに
聞くのも手だと思います!
3歳5ヶ月なら集団活動などで
差がでてくるころです!

療育に携わる仕事してますが
集団の場で見ると
わかる子はすぐ分かります!

初めてのママリ🔰

私の子も同じ感じです😅
しかも2歳児の子もプラスしてイヤイヤ期なのでもう嵐です🤩

子供は、いろんなことに興味がいくので親の言葉なんて二の次さんのつぎ?だと思います🥲

なので、やりたいって言われたらもうまんぞくいくまでやらせます!
そして、次これもやってみようよって気をそらしつつご飯食べさせてます🤢💧

ぷー

うちも似たような感じです!😂
ほんと毎日のようにブチギレてます😱
約束なんかしたって守れません!
でも、保育園ではちゃんと集団行動に適応できてます!面談でも先生からはすごく頑張ってますよ〜と。
ウチの顔とソトの顔でちゃんと切り替えできてるなら大丈夫だと思います🙆‍♀️

スポンジ

我の強い子だとそういう子もいるよね😭って感じの子だなぁと思いました。
手を繋がない以外は姪っ子2人もそうでしたよ😅
外ではトイレ絶対行かなかったし、もしうんちが出てたとしてもままママ以外にはおむつも変えさせませんでした😓

特に発達障害はなくただひたすら偏屈で自我が強くて親が大変なだけでした。

🍓🍓🍓

うちの長男は自閉症、次男が定型発達児ですが、次男に似てるなぁと思いました。
うちの次男は「ふりかけ〜飴〜ギャン泣き」みたいな感じのことは頻繁にありました。癇癪ひどくて1歳半検診や3歳検診、あと園の先生にも相談したことあります。去年いた保育園(←ゆるい雰囲気w)、今年入園した幼稚園ともに先生に聞きました。でもどちらの園も問題行動ないとのことで😅。でも今年度の幼稚園発表会は1人完全棒立ちでした💦。あとはお兄ちゃんによく手が出たり、壁に落書き、ダメと言ったことをやる…けっこうしでかします。
でも癇癪が気が付いたら2,3ヶ月くらい前から落ち着き、ちょっと怒りやすいくらいで気持ちの切り替えも早くなってきたら個性に思えてきました。ちょっと前まで外出先は特に機嫌を損ねないように気を遣ってましたが、今は平和に手をつないで歩けています。

幼児教室では特に男児が「やりたくなーい」とか言ってたり、教材で机にバンバン叩いてる子もいたりするので特に3歳代男児はヤンチャな子が多い印象です。

ちゃき

いや,3歳は結構おバカですよ♪
欲求のままに暴れます。
1歳は、3歳ほど欲求が芽生えておらず、知能も低いので、
却ってお利口です。

ママリ

お母さんが違和感を感じるなら、行政の発達支援の施設に相談しても良いと思います。

友人のお子さん(7歳の女の子)は、小学校に入ってもひどい癇癪がなおらず
そこで相談に行き、自閉スペクトラムの可能性があるが、診断は後にして、とりあえずお家でできるケアを模索しましょうということになったと聞きました。
相談先ができたことが何より心強くて自分のメンタルにすごく良かったと言ってました。

うちも発達グレーで(逆におとなしすぎタイプです)、相談と療育にいきました。
子供の成長も感じられましたが、何より私自身がかなり救われました。