
赤ちゃんに届ける冷凍母乳の搾乳方法について相談です。1回10cc、1日70cc搾乳し、専用バッグに移していますか?1袋に70cc入れるか、10ccを7袋にするか悩んでいます。赤ちゃんは1日15cc飲んでいます。
入院中の赤ちゃんに搾乳した冷凍母乳を届けます。
搾乳は1日7回前後しています。
1回10cc程度なので、1日70ccです。
1日に取れた分をまとめて専用バッグに移して冷凍保存していますか?
1回ごとに専用バッグに移してますか?
70ccを1袋にするのか、
10ccを7袋にするのか?
赤ちゃんは1日約15cc飲めているそうです。
- 🔰(3歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

クローバー
1日で15CCなら1回量は少ないでしょうから小分けに冷凍して都度解凍してあげるほうが良いかと思います🍀
🔰
赤ちゃんが1日100cc飲めるようになってきたら、
母乳も100ccを一袋にするってことですよね。
搾乳した母乳は
いったん冷蔵庫にいれて、
100ccになったら専用バッグに移して冷凍するって感じですよね?!
24時間経ってしまう前に冷凍すればokという解釈で合ってますでしょうか、、、
クローバー
私はわりと母乳量多い方だったので一回に50CCとか搾乳して都度冷凍してました💦
家庭の冷蔵庫は色々なものが入ってるのでどうしても雑菌もいるから出来れば直ぐに冷凍したほうが💡とは言われましたが、今度母乳届けたときに聞いてみると安心ですかね😃
🔰
ありがとうございます🥺🥺
50cc取れるとちょうど良いサイズのバッグも売ってますもんね。。
クローバー
コスパは悪いけど、産まれたばかりの子が飲むと思うと気を使いますよね💦
上のお子さんもいる中大変だと思いますが😣🔰さんのお身体も大事にしてくださいね😌