![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Rina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rina
公立の幼稚園は満3歳はないかなと思います😳
Rina
公立の幼稚園は満3歳はないかなと思います😳
「3歳児」に関する質問
今年から3歳児クラスになり白米を持参しなくてはいけないんですが、お弁当箱どちらにされてますか? ②のロック式のならうちにあるんですが ご飯を温めると開けにくくなるみたいなのを聞いた事があり迷ってます💦💦
4月に保育園を転園予定です(3歳児クラス)。 慣らし保育があるとは思っていましたが、スケジュールが送られて見てみたらなんと3週間...。 今と同じ8時から17時までお願いする予定なのですが、3週間ずっと朝は9時、お迎えは…
来年度4月から入園の3歳児の母です。 園に通っている方からしたら常識なのかも知れませんが、今まで考えもしなかったので分からず、優しい方教えて下さい🙇♀️💦 徒歩通園です。 もし下の子が発熱した場合、下の子を連…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんのん
やはりそうですよね😅自宅保育頑張ります🥲
Rina
公立じゃなかったら
満3歳あるんですけどね🤔
のんのん
私立はあるみたいですね😌
でも、いつ転勤があるかわからないので制服やお月謝が高い私立への入園は渋ってしまいます😅
しかも公立の幼稚園は預かり保育や夏季保育などがないとか…😵
Rina
確かにそうですよね😱
坂出は公立は今はまだ
預かりと夏季保育ないんですよ😣
署名活動したりはしてるんですけどね🤔
こども園などは
この4月から預かり保育が
始まるんですけどね😌
のんのん
公立と私立の差がすごいですよね😭
署名活動とかしてるんですね😱
こども園の情報、初めて知りました!ありがとうございます🙇♀️
坂出市に引っ越してきてまだ半年も経っていないのでママ友もおらず🙄なのでありがたいです😊
Rina
ですよね😱💦
私も今娘が年少さんで
行ってますが
入園する前の周知会で
署名しました😌
坂出市内こども園の、1号認定で
市内こども園は、府中こども園、松山こども園、川津子ども園が4月から預かり保育が
スタートみたいです✨
まだ引越して来たばかりなのですね😊
のんのん
今は幼稚園に預けながら働きたいお母さんも多いですよね🥲
なるほど!少しは状況が良くなってきているんですね😳こども園も視野に入れて考えてみます😆
親切に教えていただいてありがとうございます♪
Rina
そうですよね🤔
ちょっとずつは良くなって来ているみたいなので
公立幼稚園に関してはまだ検討中な感じですがはじめてのママリ🔰さんのお子さんが入園する時にいい状況になっていたら1番いいですよね😊
少しでも参考になったならよかったです☺️