※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理家族と同居している専業主婦の方に、家事分担についてお伺いしたいです。どのように分けていますか?

義理家族と同居されている方で、
光熱費は義理家族が負担してくれている、
義理家族は働いていて、ご自身は専業主婦の方

いらっしゃいますかね?
もしくは似たような境遇の方いらっしゃいますか?

普段の家事分担って、義理家族とどう分けていらっしゃいますか?

義理家族と同居していて、今後の生活環境を変えようと思い、参考にしたいので質問しました!
よろしくお願いします!!

コメント

ぽ

私そうです!!!
家事分担は今のうちからもう全て別々にされた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!😳
    別々ということは、義理家族は義理家族で食事や洗濯等自分たちの分をやってもらって、自分たち家族は自分たち家族の分の食事用意や、洗濯等やるって感じですか?

    • 2月11日