※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sママ
子育て・グッズ

お子さんのおむつが右側から漏れる原因は、パンパースの合わなさかもしれません。要相談です。

本日3回目のお着替え😂
🐘ポジション変えてみてもどうしても右側からおしっこが漏れる・・・😭
パンパースが合わないのか、しょうがないのか🤷‍♀️🤷‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰!

悲しいですね😭3回も(´;o;` )
その子その子で違うから余計ですよね💦

  • sママ

    sママ

    肌着からカバーオール、ベビー布団のシーツも3回総替えです😇
    服濡れても泣かないから被害が拡大してます🤷‍♀️笑

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰!

    はじめてのママリ🔰!

    げーーーーーーー🤮😇
    お疲れ様です(´・ω・`)
    それは私だったら発狂しちゃう😂
    お疲れ様です😌
    一枚ずつ色々試せれたら楽😮‍💨なのにって思っちゃいますよね😰

    • 2月11日
  • sママ

    sママ

    ありがとうございます😭
    ただでさえ毎日洗濯3回なのに今日は何回やる事になるやら😱
    本当それです!!
    何でおむつはバラ売りがないんだろうと常々思います😩

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰!

    はじめてのママリ🔰!

    お子さん3人もいて
    ほんとっ尊敬します😭

    素晴らしいママ👏💓
    私もう同じ立場なら多分放心状態😇

    もーね、ほんとっ一枚ずつ安く売って欲しい。その子その子で違うし、試してから買いたい😭
    買って合わないか一番辛い😇。

    たくさんこのアプリで吐きまくって
    ストレス解消してください😇笑

    • 2月11日
  • sママ

    sママ

    いえいえそんな😭
    さすがにチーン😇状態で長女に「ママ!こんな日もあるよ😆がんばれっ😉💪」って言われちゃいました🤣
    買って合わない最悪ですよね😱
    残りの70枚近くどうすんの!?って感じです😓
    ありがとうございます😭😭
    めちゃくちゃストレス発散します🤣

    • 2月11日