
コメント

オムハンバーグ
オススメは割りばしです笑
滑らなくて良いです。
ちなみに箸の練習はご本人の希望ですか?👀
握りかたはペンの持ち方できてる感じですか?
食べさせて欲しいなら食べさせてあげてもよいかと。
うちは全く練習してませんでしたし、赤ちゃん返りで手伝って!の日々でしたが、ある日突然「お箸にする」と普通のダイソーの子ども箸を使いはじめ、今では毎回お箸です。
親が焦らなくても時期は来るものみたいです。
園では普通にお箸セットのお箸使ってるそうです。

T.Y.R,Uママʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
エジソンの箸を使ってたんですが、いつの間にか普通の箸を使えるようになりました^^
今じゃ何でもかんでも
ママ、箸使うからちょうだい(*^^*)と言うようになりました✨
スプーン🥄やフォークを使う機会ある時でも
いや、箸🥢が良い
と威張ってますw!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
うちもエジソン箸使っています!
普通の箸いつの間にか使えるようになるってすごいですね😳
4月から不安しかないです😅💦- 2月14日
-
T.Y.R,Uママʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
いえいえ(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
同じですね!!
あはは(ˊᗜˋ)
大丈夫ですよ(^-^)v- 2月14日

はじめてのママリ🔰
お箸がバラバラになると使いにくいので、100均にある箸の頭に取り付けてバラバラにならないようになるものをつけると練習しやすかったです。
あとは子供が好きなキャラクターのお箸にするとやる気アップして、使えるようになりましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そういうものがあるんですね!!
100均行ってみます✨
やっぱり自分で好きな箸選ばせる方がいいですよね!
参考にさせていただきます😊✨- 2月14日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
割り箸!!考えになかったです〜!
確かに滑らないですもんね✨
練習したいとは言ってないのですが、大人の箸がいい〜❗️と言うことがあるので
幼稚園の事もあって慣らさなきゃなあと思っていたところです💦
普段はスプーンフォークかたまにエジソン箸で
スプーンはペンの持ち方で食べてます!
ただ最近は食べさせることがほとんどで😅
本人がやる気になってからやらせるのが1番ですよね!
4月までに使えなきゃーと焦ってました💦
気長に見守ってみます😌