![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
ちゃんと体重増えてるなら
あえて起こしてなかったです😊✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
母乳を軌道にのせたいのであれば3時間ごとが理想かもですね!吸えば吸うだけ母乳は作られるみたいなので✨
![nanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanana
私もその月齢の時同じ感じで起こすべきか悩んでました。
保健師さんの家庭訪問がちょうどあり質問すると起こす必要はないと言われました🙆
おかげで自身の睡眠も確保でき気持ちも楽になりとても良かったです😆
いずれ夜中に起こされる日々が来ます!眠れるときに寝てください😁
-
はじめてのママリ
母乳量についてはなにか言っていましたか?💦
- 2月11日
-
nanana
特に言われませんでしたが胸が張るようでしたら搾乳をオススメします!
私は元々出が悪く赤ちゃん吸うのも苦手でこの時期は混合でしたがいつの間にか完母になりましたよー😉今も飲んでます‼️- 2月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
起こしちゃうと夜泣きにつながるらしいので起こして無いです!
母乳量心配なのであれば搾乳器使ってみてはいかがですか?☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も全く同じ悩みを持っています😢
先日桶谷式に行って相談したのですが、母乳量を増やすためには3時間で起こして飲ませなさいと言われました!
最低でも4時間以上はあけないよう言われました。
私の息子はよく寝る子で、長い時は8時間とかぶっ通しで寝るのですが、それだけ寝てると授乳が2回スキップしてることになる、断乳する人のやり方だ。と言われました😢💦
母乳量を増やしたいなら、せめて生後100日までは夜間も3時間ごとに起こすよう言われてます。
でも、理想は生後6ヶ月までは夜間授乳を続けた方が母乳量は安定するそうです!
-
はじめてのママリ
やはり夜は三時間ごと頑張った方がいいんですね💦子供の鳴き声なら起きれるけど目覚ましだったら起きれないです、、
- 2月11日
-
ママリ
もう、全く一緒すぎます!!!アラームを3分ごとにかけてもほんと聞こえなくて起きれないです。。泣き声じゃないと起きれないです😢
普通の助産師さんは寝かせておけばいいよー。と言うと思います💦私の出産院もそうでした💦
でも母乳量を増やしたいのであればやっぱり夜間授乳は切り離せないのは事実のようです。
私は21時に寝かしつけて、頑張って0時まで寝ないで起きといて授乳して、そっから寝て、4時までに起きて授乳する努力してます💦
ほんとは3時代に授乳するのが一番良いんですけど、起きれません😂- 2月11日
-
はじめてのママリ
今日なんて五時間あいてしまいましたよ笑
母乳たりてるのか、夜だから寝ているのかわからないですよね😂
わたしも桶谷式に行ってるのですが、三時間以上はあけないでねって指導で同じですね😢
いまは混合ですか?完母ですか?- 2月11日
-
ママリ
私も今日5時間半あいてました😂偉そうなこと言って全然できてないです💦
桶谷式の助産師さんからは日中母乳が足りてないから疲れて夜眠りこけてるだけよ。日中しっかり飲めてたら夜は逆にちゃんと3時間ごとに泣いて教えてくれるはずよ、と言われています🥲💦
完母でやってますが、満足させてあげれてるのかわかりません😭
完母に強いこだわりがあるので意地でもミルクあげてない感じです😂笑- 2月11日
-
はじめてのママリ
えー😢おっぱい足りてるから寝てくれるんじゃないんですね😂かなしい、、
- 2月11日
-
ママリ
混合ですか?
- 2月11日
-
はじめてのママリ
お風呂あがりに100だけミルクです!
- 2月11日
-
ママリ
ミルクなくすと夜起きてくれるかも知れないですね☺️
無理せず楽しく母乳育児頑張って下さい✨- 2月11日
はじめてのママリ
おっぱい減りませんか😂せっかく軌道に乗りかけているのに😱
Fy
母乳量が気になったり
乳腺炎が気になるなら起こしてもいいと思いますが私は特に減ったりとかはなかったですよ😊