![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の態度や行動に悩んでおり、モラハラの可能性を考えています。離婚を考える一方で、子供のことや経済的な不安も抱えています。状況についてどう思いますか。
長いですがすみません💦
旦那が悪いのに自業自得でイラってして物をわざと音を立てて置いたり舌打ちしたり子供や私に当たったり
夜中に仕事があるから寝たいのに子供たちが寝ないから床を叩いて威嚇したり…。
別室で寝れば?って言うけどたまに別室になったりこっちの方が寝心地いいから一緒の部屋がいいと言って自分で選ぶのに威嚇。
機嫌が悪くなったらとりあえず態度に出たり関係ない子供や私に当たってきたり物に当たるのはモラハラですか?
口調も荒くなったりもします。
ケータイいじってる時に子供が話しかけても無視かキレるかのどっちか。
自分や子供が機嫌いい時だけ構う。
旦那が仕事から帰ってきてご飯作ってなかったりお風呂溜めてなかったらキレるくせに私が仕事から帰ってきて何もしてなくて私がキレたら子供が泣いてたからできんかった。と言います。私は泣いててもご飯作る時だけは申し訳ないけど放置です。
こう言うのがちょいちょいあるから離婚も考えるけど
子供はパパ大好きだしシングルでやっていける自信ないしな~って感じです💦
実家は遠方なので頼れません。
ほぼ貯金なしで離婚された方とかいますか?
ちなみに私は仕事は土日のみしてます。
それも保育園が4月から決まってるのですがそれまでは面倒みる人が旦那しかいないため平日は旦那で土日は私って感じで働いてます。
まとまりなくてすみません。
厳しい意見はいらないです。
- えむ(3歳11ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
モラハラと不機嫌ハラスメントですね🥺
お子さんには精神的虐待に当たる気がします😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は貯金ができてから離婚する予定でしたが元旦那が義母にそのことを言ったらしくいざこざになって実家に帰ってきました🥲
実家が田舎なので保育園も1歳からしか入れず今は実家で息子と2人でのんびりしてます!
実家が頼れないとのことですが、それであれば母子寮とかにも住めるかと思いますので役所などに相談しても良いかもしれません☺️
私は今在宅で前職の経験を生かして細々と個人事業主をしておりますが離婚した後でも自分と息子の分のお金はなんとか稼げてるのでどうにかなると思います!!
私の息子もパパ大好きで同じようなパパでしたが離婚した後案外すぐパパがいない生活にも慣れてくれました☺️☺️
都合のいい時にしか相手をしてくれてなくて自分のことそこまで好きでいてくれてなかったのを無意識のうちに息子も気づいてたんだと思います🥺
コメント