
旦那が子供に高額なプレゼントを約束して喜ばせているが、実際は手に入らない状況で困っている。旦那のやり方に違和感を感じているが、どう対処すべきか悩んでいます。
息子3歳半ひとり。最近旦那LOVEです。ぱぱのほうがいっぱいだいちゅき!と。しかし実態はモノでつってるだけです。めばえとか見ながら○○欲しいの?買ってあげるよ~!って。なんか腹立たしいです笑。しかも誕生日やクリスマスに買うような大物のおもちゃです。こどもはすぐに買ってもらえると思ってキャッキャとハイテンションになりホクホクで布団に入りました。実際すぐには手に入らないのに期待させといて、、かわいそうです。旦那は人気者になれたと感じたようで浮かれてます。このやり口私はチガウんじゃないかと思うんですが、こんな旦那になんか言いますか??
- えり
コメント

ぽんす
私なら言います。笑
多分怒っちゃいます😂
えり
ですよね笑!なんと言いますか??
ぽんす
今度から自分の言葉に責任持ってね?期待させて落とすのは1番嫌われるからね?ってわからせます。笑
えり
ご回答ありがとうございます。本当そうですね。ただこどもがなついてウレシイことに目がいってしまっていて中身わかってないですよね。性格の不一致、てこーゆーことですかね笑
ぽんす
わたしもこういうので結構怒ったり、話し合いしたりしてます😂難しいですよね😭