
コメント

はじめてのママリ🔰
出産後は育休ですか?
育休期間中は預かって貰えないですもんね💦
市役所に相談しても意味無いかなーと😖学童は市役所ではなくて社協だった気がします🤔
はじめてのママリ🔰
出産後は育休ですか?
育休期間中は預かって貰えないですもんね💦
市役所に相談しても意味無いかなーと😖学童は市役所ではなくて社協だった気がします🤔
「学童」に関する質問
娘が仲良いお友達がいて、その子は学童に通っていますがお休みの時もあるので、その時は娘と帰ったりしてました。 でもクラスが離れてたり話せなかったりが多いので、いつ学童休みかわからないまま娘は毎日待ってて、学童…
教えてください! 電車が止まって今日仕事が休みになりました。 迎えに行くので、学校が終わったら学童に寄らず門まで出てきてほしいのですが、これは学校に普通に連絡して、娘に伝えてと言えば良いのでしょうか?? 普通…
学童が月額15,000円で放課後デイが2,000〜3,000円 せめて我が子が楽しめる習い事と思ったけどその月謝も高いし 我が子対応で勤務時間減らして収入減… 学童日割りにしてくれよ… なにが子育て支援だよ 普通の子じゃないと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゆ
産後は1ヶ月で復帰予定です💦
学童は申し込みは役所で、実際は社協って感じですか?😨
そしたら社協に相談したら良いんですかね…
療育も昨日決まって、学童の手紙は今日来て…
もうどうしたら良いのか😭
はじめてのママリ🔰
私の地域だと申し込みは直接学童で管轄が社協なんですけどお住まいの地域が役所での申し込みであれば今一度療育が決まったことと5月から仕事することを相談して再申し込みできるか聞いてみるといいかもですね🤔
みゆ
地域によって管轄が違うという事もあるんですね😳😳
うちは直接申し込み出来なくて、役所の支援課に申し込みなんです😣
療育も支援課ですし、もう一度かけあってみます😭
はじめてのママリ🔰
地域によって違うんですね😖
私の地域は直接なので余程のことがないと落ちないってみんな言ってるんですけど市役所入ると色々厳しそうですもんね😔
早く解決されて安心できますように🥲
みゆ
そうなんですね!😳
それはありがたいですね( ; ; )
うちの方は保育園も学童も激戦区らしくて…😭😭
ありがとうございます!
会社からも役所に相談行ってきて!と言われたので来週行ってきます!笑