※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あつん
妊娠・出産

会陰切開を受けずに出産し、裂けた箇所を縫ったが、授乳中に痛みがあり座れない状況。同じ経験の方いますか?病院に行くのが怖いです。溶ける糸で縫われています。


会陰切開について、教えてください!


産後6日目です。

今回2人目出産で会陰切開せず、
少し裂けたと言われました。

縫ってもらい、痛みもなく出産直後からスタスタ歩けてました

4日目には退院したのですが
夜中に授乳しているときにアグラをかいたら
ブチ!という感じがあり、すごい痛くて
そこから座れなくなりました

同じ経験された方いますか??😭

病院に行くにも何かされるのが怖くて😭

痔が出たのか、糸が切れたのか、裂けたのか😭

ちなみに溶ける糸です(´・ω・`)

コメント

ソルリ

私もそうなりました〜!
退院して4日後あぐらをかいてブチッ→立っても何しても痛くて、出産では出なかった涙がでました(笑)ちなみに溶ける糸、まさにあつんさんと一緒の状況です!
1日我慢してみたけど、痛みは引くどころか増していったので、次の日に病院行って抜糸してもらったら酷い痛みはなくなりました!(多少痛いけど余裕レベル)

  • あつん

    あつん


    えー!すごい!!( °_° )

    抜糸は痛かったですか??😭

    • 10月31日
  • ソルリ

    ソルリ

    痛かったですけど、裂けた時の痛みに比べたら全然でした!例えるならアンダヘアーを毛抜きで抜かれてる感じです(笑)

    • 10月31日
  • あつん

    あつん


    ソルリさんのコメント見て、やっぱり今、病院にきました(T_T)

    抜糸痛いんですね😭🙀🙀チクチクって感じですか?😭

    たぶん私も抜糸になりそう…

    • 10月31日
ソルリ

病院行って正解だと思います!抜糸痛いですけど10分くらいだし、私は縫われている時の痛みと裂けた時の痛みに比べたら全然マシだったので大丈夫だと思います!ほんと、すぐ終わりますよ(*^^*)抜かれた後はもう信じられないくらい楽々でしたよ(*^^*)