※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつらぎ
雑談・つぶやき

Eテレの番組編成問題……私も困る派だけど仕方ないかな💦今となっては、フ…

Eテレの番組編成問題……私も困る派だけど仕方ないかな💦
今となっては、フルタイム共働き世帯が当たり前な時代だもんね😣

恥ずかしながら、我が家のテレビには録画機能もサブスク視聴機能もなくて専らリアルタイム視聴派だから、15時半に夜ご飯の支度を始めて17時に夜ご飯、18時にお風呂っていう生活リズムに夕方のEテレタイムには本当に助かっていた!

それに、我が家はj:comのケーブルテレビ契約していて、夕方はカートゥーンネットワークとディズニージュニアを見るという手段もある💡

少数派になってしまった我々も、新しい時代に柔軟に対応していこう😣

コメント

ぽん

私も困る派です〜💦
同じく、16〜18時はちょうど娘が幼稚園から帰ってきて夜ご飯までの時間帯で、ピッとEテレを付けておくだけで私は家事に集中出来ていたのでとても助かってます✨
録画すれば良いっていう意見もありますが、やっぱりリアルタイムで見せることに意味があるし、録画してまではたぶん見ないし(笑)何よりEテレのあの時間帯の番組を2時間分全て録画予約して録画リストに毎日入ることを考えたらやる気無くします😂笑
今回のことで我々みたいな世帯は少数派なんだなぁと実感しましたよね💦
これまでの習慣がなくなると思うと寂しいけれど、子育てしながら遅くまで仕事してる方々のことを考えたら、このくらいのことはなんてことないような気がします😀
なんとか柔軟に対応していけるよう頑張りましょう✨

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    録画登録する手間も考えると、リアルタイムで見られる方が家事に集中しやすいですよね😣

    でも、毎日遅くまでお勤めされているワーママさんだけ、朝も夕方もEテレタイムの恩恵を受けられないというのもキツいですし…再放送が夜に移ったことで、ワーママさんの負担が少しでも軽くなれたら良いなと思います😌✨

    • 2月10日