
コメント

ぷちぷち
参考になるかわかりませんが、多嚢胞でクロミッド5日間服用後、卵胞が育っているのを確認し、排卵誘発のためにhcg10000単位注射、その晩から1日明けて計3回のタイミングを取りました!
注射から1週間後に再受診で排卵したのを確認→今デュファストン服用中です!
次回生理予定日に生理がこればリセット、来なければ妊娠と言われています😊
ぷちぷち
参考になるかわかりませんが、多嚢胞でクロミッド5日間服用後、卵胞が育っているのを確認し、排卵誘発のためにhcg10000単位注射、その晩から1日明けて計3回のタイミングを取りました!
注射から1週間後に再受診で排卵したのを確認→今デュファストン服用中です!
次回生理予定日に生理がこればリセット、来なければ妊娠と言われています😊
「卵胞」に関する質問
ショート法や、高刺激で未熟卵が多かったり、うまく胚盤胞にならなかった方でその後うまくいった方、刺激方法はどのような方法を試しましたか? ショート法と言われる方法で毎回20個採卵しますが、ほとんど胚盤胞になりま…
高温期13日目(デュファストン服用今日の夜で終了) 今病院に来たら、卵胞が30ミと31ミリ 内膜13ミリ でした、そしてお尻に黄体ホルモン注射 打ちました。 が、、、内膜薄くないですかね? 排卵した所の卵巣が痛くなった…
人工授精について。 7/2 卵胞右20mm、左21mm、内膜10mmでした。 仕事の関係上、3日後の7/5午前中に人工授精となりました。 多嚢胞なので注射が必要なのですが、7/3の夕方以降にhCG自己注射の指示でした。 注射後36時間後…
妊活人気の質問ランキング
る
コメントありがとうございます✨
とても参考になります!
その注射は、インフルエンザの注射みたいに腕に打つやつですか?💦あと、育っているか確認した日に注射打ちましたか?
びびりなもので😭
タイミングもその時に教えてくれるのですね^^
ぷちぷち
そうです!筋肉注射でした!
打った日と次の日くらいまで筋肉痛のような感じでした😔
確認したその日でした!
卵胞の確認→育っているからタイミングとってね!じゃあ、最後に注射打っていこうか!っていう感じでした😊
る
筋肉痛みたいな感じですか😫💦
なるほどです!
その日の流れまで教えて頂きありがとうございます✨
色々と不安でしたが助かりました😊
ぷちぷち
お役に立ててよかったです!
頑張ってください🥰
る
がんばります🌸
ありがとうございました😊