※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
23
妊娠・出産

正直嬉しくなかった、いらなかった出産祝いってありますか??

正直嬉しくなかった、いらなかった出産祝いってありますか??
友達が出産したので参考にしたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

好みじゃないデザインの洋服は、一度も着せずにサイズアウトしてしまいました🌀

🌼

どれも嬉しくて、いらなかった出産祝いはありませんが、
60サイズの冬に着るポンチョはほぼ使わずにサイズアウトしました💦

可愛かったので使いたかったのですが、生後すぐに真冬にお散歩お出かけはほぼしないまま、春になってしまいました💦
1歳の今年は首元が苦しそうで、腕は出てます🥲

うちは小さいので1歳4ヶ月でも70サイズの服はありがたく着ています!

deleted user

50~70のお洋服ですかね😅
赤ちゃん用は着せたい服をたくさん買ってたので、それを着せたくて…
お礼ついでに写真送るのに1回着ただけって服ありました。
80~は長く着れるし時期的に汚す事が増えたので、頂いた物もありがたく着せてました。

あとはエイデンアンドアネイのおくるみは重宝したんですが、たまたま数人被ってて使わなかったものもありました💧
判断が難しいですが、あまり人気過ぎるものも避けるといいかもしれません!

はじめてのママリ🔰

着させにくいポンチョです。。ポンチョはお礼に写真を撮った時くらいで、後は着ていません。。
可愛いけれど、子どもに着させるにはなぁと思ってしまいました💦
後はアームピロー??授乳の時の腕に付ける枕も2つもらったのですが全く使いませんでした💦

ゆずママ

海外製のベビー服は縦に大きく横はスマートすぎてサイズ的には大きいはずなのにお腹ぽっこりの娘にはお腹キツくて着れなかったです😓
90サイズの服ももらいましたが、セパレートではなく横にとめるボタンがずらーっと並んでるロンパースタイプ?だったので、そのサイズの頃には歩き回って着せづらく申し訳ないけど捨てました😅
靴下も1歳以降にはけるものだと良いですが、乳児用〜新生児用は全く使わないor使う頻度少ないのでいらなかったです💦

ゆうり(ガチダイエット部)

趣味じゃない服は着せましたが趣味じゃないので可愛いー!とはならずうーん、微妙だなあ、似合わないなぁと思ってました。

はじめてのままり

服、スタイ、靴下、離乳食グッズ、おくるみ、オムツ
です😥

❄

おむつケーキ…
1つずつ取り外すの面倒でした。

ジェラピケの冬生地のロンパース式のワンピース。ミニだったのでロンパース➕タイツも履かせないといけなくて…。オムツ替えが面倒になるので着せてません😣

他の洋服は嬉しかったです!保育園もあるので多い方がたすかりますし。