※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月からの幼稚園入園に向けて、障害者の方が必要な準備物について教えてください。

4月から幼稚園に通う事になりました。幼稚園が新設の為、幼稚園の準備物とかの説明が3月12日にあって、入園が4月2にありますが、私は障害者なのでぼちぼち準備しときたいと思います。幼稚園で必要な物を教えて下さい。

コメント

a___m

園によって用意って違うとは思いますが、うちの子供達の園では…ランチマット、お箸セット、スモック袋、シューズケース、絵本バッグ、コップ、コップ袋位です🤔あとは園の制服類の名前付けなので名前スタンプがあると楽だったなと思いました😊

さぁちゃん

説明聞いてからの方がいいのでは?
園指定のものもあります。

弁当あるなら、弁当箱、カトラリーセットかお箸セット、水筒、お弁当袋
ランチョンマット、コップ袋、お着替え袋、レッスンバッグ
オムツ外れてないなら、オムツ入れ、ビニール袋
とかですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応、制服と体操服と給食しかまだ教えてもらってません。説明を聞いて準備しようと思ってますが、私が障害者でバタバタしてるパニックになる前に少しだけ準備をしようと思ってました😌

    • 2月10日