
コメント

ママリ
BT9で68でした!半分諦めてたけど頑張ってくれました😀
たしかに継続率は低いかもですが可能性は十分あると思います!

ぶんまる
判定日が違いますが、BT13でも98しかありませんでした💦
ダメかもと言われましたが、ゆっくりゆっくり頑張ってくれて出産へ至りました!
たまごちゃん応援しましょう👊
-
mamamiya
ご回答ありがとうございます。bt13で98で、出産されたのですね。💕とても素敵な話しで、少しでも希望をあるから卵ちゃんを信じようと思いました。まだ不安の方が大きいですが、前向きに考えるようにします。
ちなみにbt13以降もフライングはされましたでしょうか?- 2月10日
-
ぶんまる
私は毎日フライングしちゃってました💦- 2月10日
-
mamamiya
気になりますよね。先病院に帰り、ドゥーテスト6回分買いました。したらしたで心配、しなかったらしなかったで心配…どうすれば良いか分かりません。😰
ちなみに心拍確認されてから安心されましたでしょうか?つわりがありましたか?あった場合、いつからでしょうか?- 2月10日
-
mamamiya
次々と質問ばかりですみません。🙏😰
- 2月10日
-
ぶんまる
胎嚢確認でまず一安心し、心拍確認の診察のときは心臓が口から出そうでした😭
心拍確認できて安心はしましたが、その先もずーっと心配ばかりでした💦
わたしは心拍確認の前からつわりが始まってました🤮- 2月10日
-
mamamiya
ご丁寧なご回答ありがとうございます。帰ってきてフライングしましたが、2日前から同じぐらいの薄さです(bt7と同じぐらいか?あれ!bt7より薄い?と思うぐらいかも)😥本来は1日で1.5-1.8倍になると書いてましたが。
ぶんまるさんは毎日のフライングで段々濃ゆくなっていったはずです。毎日のフライングで色が変わらないから余計モヤモヤします。これだけはどうしようもないですよね。😅- 2月10日
-
ぶんまる
今とっても不安ですよね、ものすごい気持ちわかります。。
わたしはBT11までは普通の検査薬ではほとんど線が出ず、チェックワンファストでやっと線が出る程度でした💦
BT12.3~は普通の検査薬でもだんだん線が出るようになりましたが、昨日と同じ?薄い?とかモヤモヤすることもありました😭
検査薬は2.3日に1回にして色を比べるのがいいとネットで見ました!
毎日だとどうしても調べ方とかで差が出るらしいです!
でも毎日してましたが😅- 2月10日
-
mamamiya
ご回答ありがとうございます。本当に心強いです。^_^
良い結果ででたら嬉しいですが。😅- 2月10日

はじめてのママリ🔰
私も同じ判定日でhcg48でした🤣判定日までフライングしましたが全く線が出なくて諦めてたのに陽性判定で驚いた矢先のhcg48。
(初めて陽性見たのは判定が終わったあとのお昼。ドゥーテストの陽性線が半分だけ🙃)
これはもうだめだな〜と更に諦めて流産覚悟していたらまさかの継続で出産しました。
胎嚢も心拍もまだ確認出来ない…みたいなこともなくトントン拍子で進んでいった感じです。
なので継続する可能性はじゅうぶんあると思います!!応援していますね🥰
-
mamamiya
ご回答感謝してます。とても励ましいのお言葉ありがとうございます。
😭🙏
判定日までフライングで線もできず、hcgが少なかったのに赤ちゃんはちゃんときてくれたのですね。👏とても驚きで、とても良いお話しを聞いて感動してます。^_^
私もこんな奇跡を起きることを願うばかりです。
ちなみに判定日以降もフライングされたりしましたでしょうか?胎嚢、心拍確認後は特に何も心配がなかったのでしょうか?- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
判定日以降もフライングし続けました!だんだん濃くなっていったので少しは安心だったのですが、なんとなく確認した胎嚢が小さい気がして💦
先生には何も言われませんでしたが、かなり不安でした😞
hcgが低かったこともあって特に🥲
ただ心拍が確認出来たあとは結構安心できました!でも私はこんな話をするのもなんなんですが、一人目を死産しちゃったので、とにかく無事産むまで怖くて💦なのでそういう意味では心配はずっとあったと思います🤣ですがやっぱり心拍が確認出来たらひとまず安心かな、とは思います😊
卵ちゃんしがみついてくれますように🙏- 2月11日
-
mamamiya
私も1人の自然妊娠の時に胎嚢確認後化学流産してますので、今回余計に心配になってます。今日もお腹少し痛く、色々想像してます。本当はいけないと知っているのですが。😥今日は怖くてフライングもしてないです。😭
妊娠と言うのが奇跡だなとつくづく思います。
ご丁寧に心強い言葉本当にありがとうございます。^_^- 2月11日

ひまま
過去の投稿へのコメントすみません( ; _ ; )
全く同じ状況です( ; _ ; )
その後いかがでしょうか?( ; _ ; )
mamamiya
ご回答ありがとうございます。心強いです。
自然妊娠の時に胎嚢確認後一回流産経験があり、とても怖いです。😭
ちなみにラージャンさんはbt9の後もフライングされましたでしょうか?
ママリ
判定日以降は検査薬してもストレスになるだけなので、しませんでした!
薄くなっていくのが怖かったので😨
mamamiya
そうですよね。😥考えすぎるのもよくないですもんね。
そのまま胎嚢確認日まで我慢されたのですね。素敵です。
まだ頭のが真っ白ですが、卵ちゃんを信じて見ます。
mamamiya
次々と失礼します。🙏
悪阻がありましたでしょうか?あった場合、いつからでしょうか?
ママリ
我慢というか、ほんとに半分以上諦めてて、どうせダメだと思ってました😅
胎嚢確認が5w0dで、心拍確認が6w3dくらいだったのですが、5週後半くらいからなんだか気持ち悪いなくらいのつわりがはじまりました!
それまでは特に症状はなかったです😀
mamamiya
ご回答はとても参考になりました。本当にありがとうございます。