※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠検査薬の蒸発線について質問があります。蒸発線は全部に出るのか、気温や湿度が関係するのか、PB商品とクリアブルーの違いがあるか気になります。数日後再検査してから病院に行く方が良いでしょうか。

妊娠検査薬の蒸発線について。

昨日検査薬をして真っ白の陰性でした。
今日ゴミをまとめて捨てる時にもう一度なんとなく見たらうっすら線がてでました。

蒸発線だと思ったんですが、蒸発線は全部にでる物ですか?
気温とか湿度とか関係するですかね?

今まで蒸発線見たことなく、生理不順の為今月からまた病院に通う予定だったので、とりあえず数日後また検査薬してから病院に通う方がいいですよね🤔

検査薬はPB商品ですが、クリアブルーとかを試した方がいいですか?
商品はどれも同じですかね🙄

コメント

pn

1人目のとき、終了線は早かったけど、判定線はしばらく経ってから出てきたことあります。
昨日真っ白を確認したのは、検査してから何分後ですか?
5分とか10分とか経っても真っ白だったなら、今日見たのは陽性の線じゃないかもしれないですが、
昨日終了線が出てすぐ捨てたなら、可能性はあるかも知れないなって思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    陰性を確認したのは時間たってからだと思うんでよね🙄
    まぁ真っ白見慣れてはいるので今回は蒸発線かもと思っています😅

    コメントありがとうございます😄

    • 2月10日
食べることが趣味

時間がたっても線がでたら可能性あるかなと思います❗
ドゥーテストを使って検査したとき、1日たっても陰性のときはずっと陰性でした。うっすらもでてこなかったです😣昨日したのであれば、また明日やってみたらいいと思います😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    1日たっても陰性の時は陰性ですよね💦
    安いやつだったから蒸発線なのかと思ってますが笑

    次は検査薬ドゥーテストにしてみます😄

    コメントありがとうございます😄

    • 2月10日