※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚するか悩んでいます理由は色々あります・仕事の関係で子供とは昼夜…

離婚するか悩んでいます
理由は色々あります
・仕事の関係で子供とは昼夜逆転生活
・帰ってきてもたまに面倒見るくらいでほとんど寝てる
・お金の使い方が荒く貯金はほとんど出来てません
・女癖が悪い
・酒癖が悪い
・自分のことお店のこと(自営業)は全て私任せ
・自分が週末忙しいからと私の予定や子供の予定は入れるなと言われる

ついこないだ些細なことで喧嘩しました
理由は私は旦那の一言一言にイライラしてて
例えば作ったご飯の副菜が美味しくないと言われたことや
こないだ自転車を買ったのですがそんな遠い移動はない為
電動がほしいと言われましたが
高かったのでいらないってゆって普通の自転車を買いました
その後知り合いが電動自転車を安く手に入ると言われて旦那がどうしてもと言うので買わせました
それまではよかったのですが買ってからとゆうものの
俺のゆう事聞いとけばいい。だから俺言ったやん的なこと言われます
それまで現場仕事たまに手伝いに行く時朝から子供2人車に乗せて送り迎えしてました。
でもその一言にイラッとしてじゃあもう現場送り迎えせんでええわ~ってゆったんです
それに腹立ったようでその後子供お風呂入れてる時
不貞腐れてる顔してたらしく
イライラしてるけどこんなん言うても通じひんし話すだけ無駄と思った私は黙ってました。
その態度にも腹たったらしく旦那は家出しました
私からするといない方がストレスフリーなのでよかったのですが
旦那は私に謝って帰ってきて欲しいって言わせたく
家出して3日目で別に悪いとも思ってませんが
とりあえず謝っておきました
今は体調が悪いらしくお店で寝泊まりして家には未だに帰ってきてません
帰ってこないのは別にどうでもいいんですが
旦那から帰ったら仲直りしようと言われてます
私からすると日々の旦那へのチリツモのイライラが重なってこうなってるわけであって仲直りとは?って感じです

ただ離婚するに悩んでいるところが
・娘たちの保育園が決まっていないこと
・お金が少ないこと
・頼れる実家や親がいないこと
・仕事をしてないこと

保育園は今週か来週頭に一次応募の結果が送られてくるので
そこで決まっていれば仕事探して家探して引っ越すだけなんですが
決まらなかったら今月中に離婚と別居が成立してれば
ひとり親として2次応募はできますと役所の方から言われました

様々なことが重なって離婚するかしないかを悩んでいます
なにかアドバイスあれば教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

補足として旦那がいないあいだ1歳と0歳の娘たちはワンオペでお風呂もやっていざ一人でやるとできるもんだなと思ってます。

deleted user

離婚したい気持ちが強いなら区役所行って相談で生保使って仕事探して保育園も入れたらいいんじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰

わたしなら下が小さいし、そんな状況でも二人目がほしいと出産されたなら安定できる生活を選びます

やはり経済力は大事ですから

deleted user

しばらくの間、生保利用する事も選択の一つだと思います。
子供が小さいうちは、保育園に預けれたとしても、もらい風邪とかで、収入不安定になる可能性もありますし

頼れる身内がないのであれば、自治体に母子寮がないかお調べになってください。
もしあるとしたら、そこに入所してなくても、一時保育や病後児、学童、ショートステイ利用できたりするので

必然的に母子寮近隣にはシングルさん周りに多いですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 2月10日