
コメント

ママリ
経皮で17ですかね?
ちょっと高めなので、採血結果次第では赤ちゃんだけ延泊かもしれないですね😭

退会ユーザー
黄疸はよくある事だと思いますよ😊
私の娘も治療しました!
私より2日退院遅かったけど
治ったので!(^._.^;)՞ ՞
-
puiii
よくあることなのですね😣
やっぱり赤ちゃんだけ入院して治療するようになるのですね。。一緒に帰りたかったですけど、治療優先したほうが赤ちゃんのためになるので仕方ない😢- 2月10日

む
一緒に退院できなくて悲しい気持ちはすごくわかります!
でも退院してから黄疸になるより良かったと思いますよ!
早く治療できるので😃
うちは2人とも黄疸になりましたが、光線治療は痛みもないし優秀な治療法だと看護師さんに言われました😃
私も二人目のときは一緒に帰れなかったのですが、1日準備の日ができて、結果的に良かったかなと思えました😉
-
puiii
早く治療したほうが何事もいいですよね!プラスに考えます🥲💕
私も、もし自分も入院延期していいよと言われても、私だけ帰って準備しようと思っています😌
あんまり考えすぎず、早く気づけてよかったと思うようにします😭❤️- 2月10日
-
む
それがいいと思います!
2人目さんなんですね☺️
入院中お母さんに会えずに頑張ったお兄ちゃんに、たっぷり構ってあげてください😉- 2月10日

ルーパンママ
新生児黄疸はよくありますので…
むしろ、退院前にわかって良かったと思います😊
上の子は3日間の光線治療でした。
私は一緒に退院したかったので、自分の入院を伸ばしましたが…
上のお子さんがいると、なかなか難しいですよね💦
-
puiii
やっぱりよくあることなのですね😣
退院前にわかってよかったとの言葉に救われます😭💕
上の子がいるので、わたしだけ退院しようかと思っています。
母乳とかは搾乳して病院に渡す感じになるのでしょうか??- 2月10日
-
ルーパンママ
私も一昨日退院してきたばかりですが、毎日の黄疸検査はドキドキしていました。
退院診察の時も血液検査しなくても良いのかと、疑ったくらいです💦
それくらい、新生児黄疸はよくありますし、早期に治療した方が良いので…
新生児黄疸の場合、早ければ二日ほどで退院出来ると思います。
2日間だけならミルクで…という方もいらっしゃると思いますし、搾乳して届けたい方もいると思います。
コロナの為、色々制限されている場合もありますので、病院に確認してみて下さい😊- 2月10日
-
puiii
早期治療したほうがいいですよね🥲💕赤ちゃんのためですよね!!
家と病院が近いので搾乳オッケーなら届けようかと思います!先生に確認してみます!ありがとうございます😌🧡- 2月10日

( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
私も2人目出産し退院前日の消灯前に、黄疸の数値が高めなので結果次第では退院できませんって急に言われてメンタルやられました😭
今まで黄疸なんて何も言われなかったので納得いかなくてその後部屋に来た別の助産師さんに聞いたら、
・皮膚で測定して数値が高かったら採血
・採血でも数値が基準より高かったら治療のため退院延期
・今まで皮膚で測定して、数値高めだったけど採血する程ではなかった、だから説明されなかった、不安にさせてごめんね
ってことでした。
なので同じく採血の結果次第にはなると思います💦
不安ですよね…私もめちゃくちゃ病んだし急にそんなこと言わないでよって恨みました😭
どうか一緒に退院できますように🍀*゜
-
puiii
詳しく書いていただきめちゃくちゃ分かりやすく本当に感謝します😭😭💕
なるほど、、やっぱり結果次第ですね😣
不安です。。急に言われてその場では、え!はい。と答えましたが,助産師さんが帰ってから泣いてます😢
ありがとうございます😣🧡どうか一緒に退院、または治療薬してすぐに良くなりますように😣🧡- 2月10日
-
( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
産まれたばかりの赤ちゃんの事はどんな些細なことだったとしてもちゃんと説明してほしいですよね…
産後メンタルもあるし、私も泣きながらいろんな人に電話しました😭笑
そろそろ結果出ましたかね…?
皆さん仰る通りよくある事だし、治療すれば大丈夫なので、ママさんの体やメンタルの為にもしっかり休んであまり落ち込まないでくださいね😊- 2月10日

なつ
うちも2人とも黄疸でて光線療法しました💦2人目は1日遅れで退院し、最初は一緒じゃなくて残念と思っていましたが、いざ私だけ退院したら、1日だけ娘とゆっくり過ごしたり夜も寝られたのでよかったと思いました😂逆にそんな事思って息子に申し訳ない❗️と感じていました💦笑
ほんと退院前に治療した方が良いとわかってよかったですね☺️帰ってから自分で判断して受診とか難しいですからね🥺
-
puiii
退院前にわかってよかったですよね😢
たしかに帰ってから判断して受診と言われてもまったくわかりません😨
1週間入院しているので上の子に会えるのもすごく楽しみです!!
よくあること!気づけてよかった!とプラスに考えて、心配しすぎないようにします😢🧡- 2月10日

こむぎ
2人とも毎日引っかかって採血では問題無かったです😌
なんともないといいですね🥺
-
puiii
検査の結果が気になりすぎてたまらないです😭
なんともないことを祈ります🥲❤️- 2月10日

ANN
私も今、帝王切開で出産後入院してて、明日退院予定なのですが、昨日から黄疸の値が経皮検査で高く出て採血したら基準値内って感じです。
明日も、検査して基準値より高めだったら一緒に帰れません😭
その後どうなったか教えていただけませんか?
puiii
昨日までなにもなかったのでびっくりして。。
悲しいし申し訳ないです😭
ママリ
皆さん仰ってますが
本当によくあることです🥲
順調にいけば1泊だけ伸びるだけで
帰れることもありますよ!
家で真っ黄色になってから
気づくより
早めに治療したほうが絶対いいです!
寂しいし心配だとは思いますが
あまり落ち込みすぎずに
お過ごしくださいね🥺