※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
家族・旦那

1ヶ月検診後に受給者証と明細書を持参するとお金が戻ると聞きましたが、具体的に何のお金が戻るのか教えていただけますか。窓口に行く際に必要なものも知りたいです。

詳しい方助けてください😭
言われたこと忘れてしまいました。

1ヶ月検診の日、お会計終わって受付で
「明日から1ヶ月後に受給者証と明細書(この辺曖昧)持ってきたらお金戻ってくるから、受付にきてね」
とお話がありました。

何のお金がかえってくるんですか?
何をもって窓口に行けばいいんでしょうか😭

有識者の皆さんお願いします🥺

コメント

雷注意

保険証と受給者証を持っていかなかったということでしょうか??

健診は本来なら保険証と受給者証があれば無料なんじゃないかなと思います。
でもそれらを持って行かなかったから無料にならず、お金を払ったんですよね。

今日は支払って貰うけど、後から保険証と受給者証を見せにきてくれたら支払った分戻しますよ〜ってことかな?と思います!

ぴ

診察代だと思います!

はる

1ヶ月検診や産後入院中にお子さんが何か治療したのかな?と思います!

本来なら1ヶ月検診に乳児医療受給者証と保険証を持っていけば返金or無料になるはずです

その二つがなかったから1ヶ月以内に持ってきてねってことだと思います🤔