※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後の印鑑登録がよくわかりません。離婚前に旧姓の実印と認印を作っ…

離婚後の印鑑登録がよくわかりません。
離婚前に旧姓の実印と認印を作ったらいいのですか?

コメント

てぃママ

離婚して旧姓に戻るのであれば
旧姓で印鑑登録します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    結婚の時印鑑登録は夫婦の実印を1つしか登録してないのですが、離婚しても廃止はしなくていいのですか?

    • 2月10日
  • てぃママ

    てぃママ

    離婚届出した時に
    廃止されます☺️

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    じゃあ旧姓の印鑑を登録する手続きだけでいいんですか?

    • 2月10日
  • てぃママ

    てぃママ

    そうですね😊
    離婚届出した時、
    もしくは印鑑証明書が
    必要になった時、
    戻った旧姓の印鑑持っていけば
    登録になります。

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月10日