※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

パート並みの低収入…だけど育児家事はしてくれる夫だったらみなさん離婚…

パート並みの低収入…だけど育児家事はしてくれる夫だったらみなさん離婚しますか?しませんか?

コメント

むぎ

転職活動してもらいます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職して欲しいのですが、会社に仕事に関わる免許費用を負担してもらっていて辞められないみたいです………

    • 4時間前
  • むぎ

    むぎ

    多分ですが、絶対的に辞められない理由にはならないと思いますよ😌

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那曰く、2年以内に辞めるなら負担した分を一括で返済しないといけないらしく…20万以上をいま一括で返済するのが困難でして💧こういう時待ってもらえるのでしょうか…?

    • 2時間前
たまごやき。

育児家事もしてくれて、裏切ったりしなかったら離婚しません😉🙌

毎週飲みに行ったりも厳しいですね!
、、、収入に合う生活をしてくれれば!!!

そして私もパート始めます🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    私もパートはしているのですがなかなか厳しくて、、

    • 4時間前
  • たまごやき。

    たまごやき。


    ママさん達(私も含め)は子供が何かあったら休むしかないので給料上がらないですよね😭😭
    育休中(無給)なので私も動きたくても動けないです!笑

    余裕のある暮らししたいです🥲

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

転職させます。

家族のためにそれができないなら離婚です🙂‍↕️

仕事に関わる免許取って転職する人たくさんいましたよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが…免許取得費用がいま借金という形になっていて💧辞めるなら一括で払う形になるのですが一括で払うほど余裕がなくて💧それで辞められずにいます…

    • 2時間前
ひ

家事育児してくれて浪費しないのであれば離婚しません☺️
その分自分が働いて家事育児をしてもらいます🤩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそれが1番ですかね💧
    持病があってパートしてますが正社員になった方がいいですよね😭…

    • 2時間前
なあ

自分が収入あげたら解決するので育児家事してくれるなら離婚しないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま持病のためフルタイムパートで働いていますがやはり正社員の方がいいですよね💧

    • 2時間前
  • なあ

    なあ


    長い目見たら正社員のほうがいいかなと思います

    • 2時間前
いぬず

転職してもらいます!
もしくは自分が働くから育児家事やってくれでいくか…

でも転職ですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職して欲しいのですが会社に借金?があり辞めるなら一括返済でとのことで払う金がなく辞められず💧
    でもどこかに借り換えてでも転職が1番でしょうか…😭

    • 2時間前
  • いぬず

    いぬず

    金額にもよりますが資格の借金?ってことは100万円もないですよね?
    それであればどこかで借り換えて転職します!

    • 54分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20万くらいなのですが、旦那は他でも150万の借金、各種ローンを組んでいます😭この現状でもどこか借りられる場所があればいいのですが、、

    • 48分前
  • いぬず

    いぬず

    そうなんですね、、、
    奥さんの名前で借りるしかないですかね、、、

    その状況であれば辞めてから転職、じゃなくて転職活動していいところがあれば転職がいいんじゃないでしょうか?それなら1ヶ月目でこれだけもらえて、とか失業保険でいくらもらえて、とかあるでしょうから…内定もらって雇用条件見てから決めればいいですし!

    会社に返済何ヶ月以内に支払いなのかも確認してみるといいかと!

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

みなさん回答ありがとうございます😭
今まで旦那は5回ほど転職してきまして、転職するごとにどんどん給料が下がってるような感じです…
購入時は支払えていた住宅ローンも今や払えるかギリギリ…路頭に迷う…くらいまでピンチです…