※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母と会うと必ず息子(旦那)は昔から優しい、優しい子に育ったと自慢?…

義母と会うと必ず息子(旦那)は昔から優しい、優しい子に育ったと自慢?したいのだと思うのですが、話を聞かされます。正直毎回それで?って感じです。私からしたら普通で、元カレも同じくらい優しい人達ばかりでした。旦那の兄の事は優しすぎて結婚できないと言って居たのですが、意味が分からなかったです。同じような義母が居る方いらっしゃいますか?はいはいーって流す他にもう言わなくなるような一言ってないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

はいはい、お母さんに似て優しいです☺️☺️☺️
バレンタインも逆チョコ買ってきてくれますし☺️☺️

って腹立って言ったら
え?わたしには買ってきてくれないわ
と拗ねて、それから言わなくなりました☺️
性格悪いですが、よっし!勝った☺️☺️☺️と思いました🙆🏻‍♀️(笑)

deleted user

同じです😂
○○(夫の名前)の優しいところはお父さん譲りで~とかいつも聞かされます😂
夫が優しいとか私が言ったわけじゃないのに、優しい前提で話されます。
なんならお義父さんだってそんなに優しいとは思わないのに💨

言われた時に毎回、今どき普通ですよって言い続けてたら少しずつ減ってます!

deleted user

私は毎回、え?すいません聞いてませんでした😂😂って何度も何度も言ってたらあんまり言われなくなりました🤣

はじめてのママリ🔰

あら〜素敵な勘違いですね♩と、言ってやりましょう🥺

なぁこ

うちも結婚してしばらくは義母が息子自慢してきてめちゃくちゃ鬱陶しかったです😅
大したことではないのに過剰に誉めて誉めて誉めまくる!どこが?何が?とツッコミ所満載の自慢話でした🤣🤣
自分だけが知っている息子、とでも言いたかったのでしょうね😓マウントに近い嫉妬だったんだなと今は思っています。言いたいだけなので、そうですか~と気持ち良く言わせてあげていました🤣🤣

╰(*´︶`*)╯

うちの義母もです😂
なんなら両家顔合わせのときですら、初対面のうちの両親に夫の自慢話をひたすらおしゃべりしてました⚡️
スクールカースト上位だった末っ子長男がかわいくて仕方ないみたいです。

おはな

私の義母も息子大好きで、会うたびに、あの子は優しいから〜とか、学生時代はバスケしてキャーキャー言われてたのよ〜とか、ほんとに毎回同じ話されます。笑
うるせーなーと心の中で思いながらも受け流していますが…いまだに子離れ出来てない痛い親!と思って乗り切ってます。笑
仲間がいて良かった…