お金・保険 主人がダブルワークで所得税が引かれているが、去年の確定申告を忘れていて返金や延滞について心配しています。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、、、 主人がダブルワークしてて確定申告するのですが、 おそらく1つの方は所得税高めの乙蘭という分で 所得税ひかれています!! その場合はおそらくお金がすこし返ってくると 思いますが、去年するのを忘れていて、、 プラスになる分も延滞?遅延?というのはあるのでしょうか、、、?? 最終更新:2022年2月9日 お気に入り 1 お金 確定申告 主人 ®️ririri(7歳) コメント はじめてのママリ🔰 還付申告の場合はお金が返ってくるので延滞税はかかりませんよ☺️ 2月9日 ®️ririri そうなんですね!!🥺 よかったです🤗!! ちなみに確定申告とは 所得税を正すだけのものですよね??🤭 住民税とかは 給与所得だったら、正しく引かれてますよね??💦 2月9日 はじめてのママリ🔰 確定申告はおっしゃるとおり所得税の申告です☺️ 2か所のお勤め先から給与支払報告書が市役所にきちんと提出されていればその内容をみて市役所で住民税が決定されているはずです!住民税の通知を見てもらえれば2か所分の収入が合算されているか確認できると思います😌 仮に2か所分合算されていなければ確定申告したあとにその内容が税務署から市役所に連絡されて住民税の変更通知がいずれ送られてくることになります! 2月9日 ®️ririri 住民税の決定通知は合算の分でひかれてますよ!!^_^ こーゆーことってあまりよくわからなくて😢💦 ちなみに保険料とか厚生年金とかはダブルワークとかとは関係ないのですか??? 2月9日 おすすめのママリまとめ お金・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・結婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
®️ririri
そうなんですね!!🥺
よかったです🤗!!
ちなみに確定申告とは
所得税を正すだけのものですよね??🤭
住民税とかは
給与所得だったら、正しく引かれてますよね??💦
はじめてのママリ🔰
確定申告はおっしゃるとおり所得税の申告です☺️
2か所のお勤め先から給与支払報告書が市役所にきちんと提出されていればその内容をみて市役所で住民税が決定されているはずです!住民税の通知を見てもらえれば2か所分の収入が合算されているか確認できると思います😌
仮に2か所分合算されていなければ確定申告したあとにその内容が税務署から市役所に連絡されて住民税の変更通知がいずれ送られてくることになります!
®️ririri
住民税の決定通知は合算の分でひかれてますよ!!^_^
こーゆーことってあまりよくわからなくて😢💦
ちなみに保険料とか厚生年金とかはダブルワークとかとは関係ないのですか???